1990 Fiscal Year Annual Research Report
アクチビンA(=EDF)による中胚葉分化誘導と遺伝子発現
Project/Area Number |
02640562
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
浅島 誠 横浜市立大学, 文理学部, 教授 (00090564)
|
Keywords | アクチビンA / EDF / 中胚葉分化誘導 / Xenopus(セツパス) / 勾配 / フオリスタチン / 胚誘導 |
Research Abstract |
私はイモリやツメガエル胚の予定外胚葉は未分化細胞塊とみることができる。これにアクチビンA(=EDF)を作用させると濃度依存的に異った組織や器官が分化してくることが初めて明らかになった。つまりアクチビンの濃度が0.25〜1ng/mlでは主として腹側の血球や体腔内上皮など,1ng/mlでは主として筋肉,50ng/mlでは背側の中胚葉組織が分化誘導されてくる。このことはアクチビンが中胚葉性分化誘導因子として強い作用をもち、なおかつ勾配を示しながら分化させることができるものであることを示した。これらのアクチビンによって分化誘導された組織が単に形態学的な分化のみならず、物質レベルにおいても細胞分化がおこなわれていることが証明された。つまり筋肉などがどのようにして出来てくるかは単に組織学的に分化するのみではなく、ミオシンやCータンパク質あるいはαーアクチンのmーRNAが合成されてくることも明らかになった。私達が世界で初めて中胚葉分化誘導因子としてアクチビンAを同定して以来,従来まで未解決のままであった中胚葉分化誘導因子がアクチビンAであると世界の研究者によってつぎつぎと証明された。そのうちの一つは私達も共同で研究しているニワトリ胚や仔牛の腎臓から抽出されている植物極化誘導因子も最終的にはEDF(=アクチビンA)であることを私達は証明した。またこれらの因子がカエルやイモリの正常胚の中にあるかどうかを調べたところ、明らかにEDF活性をもつ物質が存在することが明らかとなった。このEDF様の中胚葉分化誘導因子は未受精卵から存在しているので母性由来で卵の中にすでに不活性型で存在していると考えられる。またこれらの中胚葉分化誘導活性はフオリスタチンというEDFに特異的に結合するタンパク質によってその誘導活性を抑えることができることを世界で初めて示した。このことによっていままで未知だった胚誘導の分子学的解析が可能となってきた。
|
-
[Publications] H.Nakano,K.Kinoshita,H.Shibai and M.Asashima: "Activities of MesodermnーInducing Factors Secreted by Mammalian Cells in Culture" Develop Growth & Differ.32(2). 165-170 (1990)
-
[Publications] M.Asashima,H.Nakano, .Shimada,et al.: "Mesodermal induction in early amphibian embryos by activin A (erythroid differentiation factor)" Roux'S Arch Dev Biol. 198. 330-335 (1990)
-
[Publications] M.Asashima,H.Nakano and H.Uchiyama: "The Vegetalizing Factor Belongs to a Family of MesodermーInducing Proteins Related to Erythroid Differentiation Factor" Naturwissenschaften. 77. 389-391 (1990)
-
[Publications] C.J.Pfeiffer,H.pyle,and M.Asashima: "BLOOD CELL MORPHOLOGY AND COUNTS IN THE JAPANESE NEWT (cynops pyrrhogaster)" J.Zoo and Wildlife Medicine. 21(1). 56-64 (1990)
-
[Publications] C.J.Pfeiffer,M.Asashima C.Hin Cho and K.Shimada: "Observations on cardiac ultrastructure of the adult Japanese newt,Cynops pyrrhogaster" J.Submicrosc.Cytol.Pathol.22(1). 17-26 (1990)
-
[Publications] M.Asashima,H.Nakano,H.Uchiyama,et al.: "Follistatin inhibits the mesodermーinducing activity of activin A and the vegetalizing factor from chicken embryo" Roux's Arch Dev Biol. (1991)
-
[Publications] Makoto Asashima and George M.Malacinski: "FUNDAMENTALS OF SPACE BIOLOGY" JAPAN SCIENTIFIC SOCIETIES PRESS SPRINGERーVERLAG, 203 (1990)
-
[Publications] 浅島 誠・駒崎 伸二: "細胞とバイオサイエンス 5・2 形態形成" 朝倉書店, (1991)