• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

原子力発電用土木構造物の地震時せん断力に対する設計方法

Research Project

Project/Area Number 02650334
Research InstitutionYamanashi University

Principal Investigator

桧貝 勇  山梨大学, 工学部, 教授 (70115319)

Keywords原子力発電施設 / 地中RC構造物 / 土圧 / 地震力 / せん断破壊 / 設計方法
Research Abstract

原子力発電所の重要土木構造物には、取水ピットなどのように比較的スレンダ-な壁と版からなるRCボックス構造で、主として土圧による分布荷量と地震力の作用を受けるものが多数存在する。本研究は、社会的に極めて重要なこの種の構造物に焦点を絞り、そのせん断破壊挙動を明らかにするとともに、せん断力に対する合理的設計方法を開発しようとするものである。本年度における主たる研究成果は以下のとうりである。
1.はり供試体の載荷試験
支間モ-メントと支点モ-メントの比率を、昨年度よりもさらに広い範囲で変化させたRCはり供試体について載荷試験を実施して、せん断強度、せん断破壊位置などに関するデ-タを集積した。
2.せん断強度算定方法の開発
申請者が既に提案している「区間強度式」を利用したせん断耐力の算定方法を開発し、これまでに実施した実験結果との比較によって、提案手法は供試体のせん断耐力ならびに破壊位置を精度良く算定できることを実証した。
3.実用的設計方法の提案
分布荷重を受ける連続桁タイプのRC部材のせん断耐力は、これを等価せん断スパンを有する2つの単純なはり部材に置換する手法を用いることにより、十分な精度で算定できることを示した。この手法は、実用設計に便利に適用できるものである。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 桧貝 勇: "曲げモ-メントの変曲点を有するRC部材のせん断耐力(仮題)" 土木学会論文集.

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi