1990 Fiscal Year Annual Research Report
逆ミセルをシッフ塩基化学発光の反応場に利用するアミノ酸・たん白質のフロ-定量
Project/Area Number |
02650546
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
保母 敏行 東京都立大学, 工学部工業化学科, 教授 (00087321)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 正昭 東京都立大学, 工学部工業化学科, 助手
|
Keywords | シッフ塩基 / アミノ酸 / たん白質 / 化学発光 / 逆ミセル / フロ-インジェクション法 / 界面活性剤 |
Research Abstract |
アミノ酸のモデル化合物として、アラニン、フェニルアラニンを選び、これらとフェニルアセトアルデヒドとのシッフ塩基反応を均一溶液系(メタノ-ル溶液)および不均一溶液系(CTAC,SDS,AOT溶液)でおこなわせ、また種々の酸化剤を上記の各溶液に添加し、その際に観測される化学発光について検討した。その結果、シッフ塩基生成はAOT逆ミセル溶液中で著しく迅速化されることがわかった(メタノ-ル溶液中のものと比較して約500倍加速される)。また酸化剤は、二価鉄/過酸化水素からなるフェントン試薬を用いた場合が、最も強い化学発光応答を与えた。AOT逆ミセルでのシッフ塩基生成速度は、ミセルサイズ(これは、Wo=[H_2O]/[AOT]の値で決定される)に大きく依存し、そのミセルサイズが小さくなるに従い反応が迅速化されることがわかった。これらの結果を基に、アミノ酸水溶液を測定試料としたフロ-インジェクション法の検討を行なった。フロ-系は、AOT逆ミセル溶液を流しそこにアミノ酸水溶液を注入しシッフ塩基を形成させる部分、フェントン試薬によりシッフ塩基を酸化させる部分、そしてその酸化によって生じる化学発光を検出する部分とからなる。フロ-系における諸条件の最適化を行ない、各種アミノ酸の定量性についての検討を行なった。その結果、各種アミノ酸が定量下限1pmol〜100pmolの範囲で定量できることが示された(ダイナミックレンジは10^3)。 また、フェニルアセトアルデヒドから生成するシッフ塩基は450nmにけい光を有する事もわかった。そこで逆ミセル溶液中でのシッフ塩基生成量をけい光測定により行ない、その反応速度の解析を行ない逆ミセルのシッフ塩基生成に及ぼす効果についての検討を行なっている。
|
Research Products
(1 results)