1991 Fiscal Year Annual Research Report
酸化タングステン水和物の非晶質薄膜の構造と電気的特性
Project/Area Number |
02650575
|
Research Institution | Institute of Industrial Science, University of Tokyo |
Principal Investigator |
工藤 徹一 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90205097)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岸本 昭 東京大学, 生産技術研究所, 助手 (30211874)
|
Keywords | 過酸化ポリ酸 / エッレクトロクロミズム / 回転塗 / 非晶質 / 複合体 |
Research Abstract |
代表的なエレクトロクロミズム発色材料である酸化タングステン水和物薄膜を過酸化ポリ酸からスピンコ-ティング法により作製し、そのEC特性を蒸着など通常用いられる方法により得られた膜と比較した。さらにその構造あるいは組成変化に伴う構造変化を動径分布関数や各種の分光法等で解析し、非晶質中のイオンの伝導メカニズムを検討した。その結果熱処理膜は蒸着膜と同様の六員環を有するクラスタ-構造をとることがわかった。イオンの輸送過程を調べるため行なった定電位法においては、従来報告されている拡散律速の式を当初用いたが、膜厚の増加とともに拡散定数が増加するという不合理な結果が得られた。このため電荷移動律速のモデルをたて解析を行なったところ、実験事実をうまく説明することができた。 全固体ECDを念頭におき、発色膜と組み合わせるべき固体電解質膜を同様の材料から、同じ回転塗布法より作製し、特性評価を行った。原料容液としてタンタル、ニオブ過酸化ポリ酸を用いた。その結果、過酸化ポリタンタル酸から作製した試料は、同一熱処理条件でも導電率が最も大きく、また雰囲気依存性も最も小さいことから有望なプロトン伝導性膜であることがわかった。 酸化タングステン系以外のEC発色材料として、同様の過酸化ポリ酸から得られる酸化モリブデン水和物について検討した。モリブデン単独を原料としたポリ酸から得られた膜は、着消色のコントラストが大きい反面、消色が不十分である、熱処理温度を上げると特性が劣化するなどの欠点を持っていた。タングステンとの複合化した膜はW単独から作製した膜と同様ほぼ完全に消色し、150℃まで安定でありながら、Mo系特有の高いコントラストは損なわれていないことが分かった。
|
-
[Publications] A. Kishimoto,T.Nanba and T.Kudo: "Spinーcoated Ta_2O_5・nH_2O films derived from peroxo polyーtantalate solution" Solid State Ionics. 40/41. 903-905 (1990)
-
[Publications] A. Kishimoto,H. Sugimoto,T. nanba and T. Kudo,: "Amorphous structure of Ta_2O_5・nH_2O derived from peroxoーpolytantalate solution" J. Solid State Chem,. 90. 102-108 (1991)
-
[Publications] T. Kudo, S. Takano,A. Kishimoto,Y. Aikawa,: "Coloration Dynamics of spinーcoated amorphous WO_3・nH_2O electrochromic films from peroxoーpolytungsutate Solution" 電気化学. 59[8]. 718-719 (1991)
-
[Publications] A. Kishimoto,H. Sugimoto,T. Nanba and T. Kudo,: "Influence of internal stress on amorphous structure of wet coated films derived from peroxo polyーtantalate solution" Thin Solid Films,. 204. L5-L8 (1991)
-
[Publications] A. Kishimoto,T. Nanba and T. Kudo,: "Amorphous Tantalum and Niobium Uxide Proton Conductors Derived from Respective Peroxopolyacids" Solid State Tonics.
-
[Publications] K. Hinokuma,K. Ogasawara,A. Kishimoto,S. Takano,T. Kudo,: "Electrochromism of Spinーcoated MoO_3・nH_2O thin films from peroxoーpolymolybdate Solid State Ionics" Solid State Ionics,.
-
[Publications] 岸本 昭,工藤 徹一: "セラミックデ-タブック「固体電解質材料研究の現状と将来展望」" 日本製品技術協会, 421 (1991)
-
[Publications] 岸本 昭,工藤 徹一: "セラミックス、「混合伝導体とその応用」" 日本セラミックス協会, 178 (1992)