1991 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02670259
|
Research Institution | Osaka Univrsity |
Principal Investigator |
吉田 謙一 大阪大学, 医学部, 講師 (40166947)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
若杉 長英 大阪大学, 医学部, 教授 (30028378)
|
Keywords | アクトミオシン / 心筋虚血 / 急性心臓死 / 外傷 / 血小板凝集 / カルモジュリン |
Research Abstract |
1.心筋カルモジュリンの組織化学的研究 冠動脈結紮犬心筋や突然死症例の心筋におけるカルモジュリン局在を酵素抗体法により調べた.収縮帯,水腫様変性あるいは明白な病変を欠く部分のカルモジュリンの染色性が亢進していた.これは細胞内カルシウム濃度の上昇に対応していると思われ,早期心筋虚血の診断法としても従来よりの方法に優ると思われる. 2.各種外因死における心筋病変 若年者外因死症例の心筋を調べ,突然死症例の外因・内因の関与について検討した.堕転落症例,開胸蘇生例,脳死遷延例等の心筋に,内因性病変と鑑別不能な組織学的変化及び通常の組織学的検査法で検出不可能なカルモジュリンの変化を見い出した. 3.急性アルコ-ル摂取の血小板凝集に対する影響 飲酒中の急性心臓死をよく経験するので,健常者に飲酒させ,経時的に採血し血小板を分離して,その凝集能を調べた.個体により,あるいは凝集惹起物質により,凝集亢進や阻害がみられ,一定しなかった.尚症例を増やし,条件を調べて検討したい.
|
-
[Publications] Kenーichi Yoshida et al.: "Effect of sulfhydryl modification on ageーassociated alteralation of actomyosin ATPase activity of human mvocardium." Basic Res Cardiol. 85. 2-9 (1990)
-
[Publications] Kenーichi Yoshida et al.: "Proteolysis of myosin and troponin in human myocardium of elderly subjects." Jpn Hearr J. 31. 683-691 (1990)
-
[Publications] Kenーichi Yoshida et al.: "Myoglobin diffusion and actomyosin in single coronary artery case." Jpn J Legal Med. 44. 481-488 (1990)
-
[Publications] 吉田 謙一: "拡張型心筋症の二突然死剖検例" 日本法医学雑誌. 45. 61-66 (1990)
-
[Publications] Kenーichi Yoshida et al.: "ATPase activity and proteolysis of human myocardial actomyosin in ischemia and hypertrophy" Jpn Heart J. 32. 239-246 (1991)
-
[Publications] 吉田 謙一: "冠動脈結紮犬における心筋カルモジュリンの組織学的検討" 心筋の構造と代謝. 13. 523-528 (1990)