1990 Fiscal Year Annual Research Report
高血圧症腎での交感神経αCC1DDαCC2DD受容体の細胞内情報伝達系の検討及び分子生物学的検討
Project/Area Number |
02670404
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
梅村 敏 横浜市立大学, 医学部, 助手 (00128589)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石井 當男 横浜市立大学, 医学部, 教授 (90010363)
|
Keywords | αCC1DD受容体 / αCC2DD受容体 / 高血圧自然発症ラット / Dahlラット / cyclic AMP / restriction fragment length polymorphism / 糸球体 / 近位尿細管 |
Research Abstract |
(1) 高血圧自然発症ラット単離糸球体・近位尿細管におけるα_2受容体刺激によるcAMP産生抑制作用 SHR腎から単離した糸球体と近位尿細管を用い,αCC2DD受容体刺激を行いcAMP産性抑制作用をWKYのそれと比較検討した。その結果,近位尿細管での同作用にはSHRとWKY間で差を認めなかった。一方,糸球体におけるCAMP産生抑制作用はSHRでWKYに比べ大きいことが明らかとなった。これは,すでに報告されているSHR腎αCC2DD受容体数がWKYより増加していることを一部反映している可能性があると思われる。 (2) 遺伝性高血圧症におけるαCC2DD受容体の遺伝子レベルにおける検討 分子生物学的実験のためのset upを行い,αCC2DD受容体CCC4DD,CCC10DD probeをDr,Lefkowitzらより入手,同probeのplasmidからの切り出しと調整を行った。ヒト白血球から抽出したgenomic DNAを用い各種制限酵素切断后αCC2DD CCC4DD αCC2DD CCC10DD probeとのSouthern hybridizationを行いRFLPの存在の無有の検討を開始した。又は Dahl rat(S&R)の肝からもgenomic DNAを抽出 同様の検討を開始した。なお,米国との共同研究で明らかとなった別系統のDahl rat(J.Rappら)および米国人のgeuomic DNAを用いたRFLPの検討結果にもとずき,同様の制限酵素を中心に検討を進めている。
|
-
[Publications] 梅村 敏,他: "交感神経αCC1DD αCC2DD受容体の遺伝子レベルからみた細分類" 医学のあゆみ. 156. (1991)
-
[Publications] Lu Sun,ef al.: "Characterization of αCC2DDーadrenoceptor subtypes in cultured cell line : Nrthem Blot and ribonucleaso protection study" FASEB Journal. (1991)
-
[Publications] Lu Sun,et al.: "The disforted αCC2DDーadrenoceptor genotype distribution in FCC2DD rats of S and R cross" Chinical Research. (1991)
-
[Publications] Minamisawa K.,et al.: "Characteristic localization of αCC1DDー and αCC2DDー adrenoceptors in the human kidney" Am.J.Hyperteusion. IN TRESS (1991)
-
[Publications] Lin Y.,et al: "Increased inhibition of the cAMP formation stimulated by αCC2DDーadrenoceptors of glomeruli from the spontaneously nypertensive rats" Am.J.Hypertension. (1991)
-
[Publications] 井村 裕夫編,梅村 敏,他: "レセプタ-基礎と臨床" 朝倉書店, (1991)