• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

心肥大形成におけるNaポンプおよびNaチャンネルの関与

Research Project

Project/Area Number 02670407
Research InstitutionJICHI MEDICAL SCHOOL

Principal Investigator

池田 宇一  自治医科大学, 医学部, 講師 (30221063)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小口 朝彦  自治医科大学, 医学部, 助手 (10233488)
中山 敏夫  自治医科大学, 医学部, 講師 (10198278)
Keywords心肥大 / Naポンプ / Na,K-ATPase / Naチャンネル
Research Abstract

平成4年度は、in vitroの系において、Na^+による心筋細胞のNa,K-ATPase遺伝子の発現制御機構について解析し、さらに高血圧自然発症ラット(SHR)および心筋症ハムスター(Bio14.6)を用いたin vitroの系で、心肥大、心不全に伴うNa,K-ATPase遺伝子の発現異常について検討した。
1.Na^+により、心筋細胞のNa,K-ATPase遺伝子の発現が転写レベルで亢進することを明らかにした。また、reporter gene assay法により、5'上流のプロモーター領域にNa^+が特異的に作用する塩基配列が存在する可能性を明らかにした(J Clin Invest、印刷中)。
2.心肥大、心不全発症前の3週齢のBio14.6ハムスターの心筋においては、正常F1bハムスターに比しNa,K-ATPase遺伝子(α1,α2,α3およびβ1鎖)の有意な発現の低下を認めた。心筋症ハムスターにおけるNa,K-ATPase遺伝子の発現低下は、細胞内Na^+の増加、さらに二次的にNa^+/Ca^<2+>交換系を介して細胞内Ca^<2+>の増加をきたし、心肥大、心不全に関与する可能性が示された(論文投稿中)。
3.一方、高血圧、心肥大発症前の4週齢のSHRラットの心筋においては、正常血圧ラット(WKY)に比しNa,K-ATPase遺伝子の発現が有意に亢進しており、これはSHRラットの細胞膜透過性亢進に伴う細胞内Na^+増加による二次的変化と考察された(論文投稿中)。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Keiji Yamamoto: "Regulation of Na,K-ATPase gene expression by sodiam ions in cultured nesnatal rat cardiogr" Journal of Clinical Investigation.

  • [Publications] Tsuyoshi Kanitani: "Regulation of Na,K-ATPase gene expression by thyroid hormore in rat caidiocytos" Cirailation Research. 71. 1457-1464 (1992)

  • [Publications] Uichi Ikeda: "Aldosterone-mediated regulation of Na,A-ATPase gene expression in adulf and ueoratae rat cardiocytos" Journal of Bidogical Chemistry. 266. 12058-12066 (1991)

  • [Publications] Yoshio Tsuruya: "The Cardionyopathic Heart" Raven Press,NY, (1993)

  • [Publications] Uichi Ikeda: "Cardionyopathy upto Date" Tokyo University Press, (1993)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi