1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02670409
|
Research Institution | Jikei University School of Medicine |
Principal Investigator |
永野 允 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (60056497)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 薫 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (40112833)
武田 信彬 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (60112835)
|
Keywords | Cardiac growth factor / Cardiac chalone / Cell culture / AngiotensinII / BrDu / DNA G_1 / DNA G_2 / embryonic chicken heart |
Research Abstract |
Cardiac growth factor,I.P. 8.3分子量4.3KDの分画は、培養心筋細胞(H9C2)を始め CHL細胞株(横紋筋)、F6(Fibroblast)株を増殖に対する作用と同様に、本分画は鶏卵胚心臓培養細胞に対してもgrowth作用を示した。このgrowth effectがどのようなメカニズムによって起こるかについて、Fluocytometryを用い、鶏卵胚心臓培養細胞のDNA G_1およびDNA G_2の面およびBrDuをもちいて検討中である。 一方、肥大心でI.P. 8.3,分子量43KDの分画が増加してくると、正常ラット心に存在するI.P. 7.1の分画が減少してくる。この分画を鶏卵胚心臓培養細胞に対し、75μg/mlでは影響がなかった。150μg/mlでは約30%、300μg/ml濃度では約80%の増殖抑制作用を認めた。これは前年度の樹立細胞株H9C2,CHL,F6に対してのみでなく、ビ-トしている心筋細胞に対しても増殖抑制作用を示した。 次いでこのI.P. 7.1の分画を更に分子量別に分離すべく努力しているが、今日までのところ大きく分けて6分画を得るところまでに至った。これら分画の量は、非常に微量のため、現在どの分画に抑制作用があるのが未検索である。現在充分量の蛋白量を得るべく努めている。 一方、growth factorであるAngiotensinI,AngiotensinII,Epithelial growth factor(EGF),Fibroblast growth(FGF)などにより心筋細胞増殖作用様式を検討中である。鶏卵胚心臓培養心臓にはACE活性はないためAngiotensinIは全く作用しない。AngiotensinIIは1000ng/mlで作用を始める。これに対しEGFは25ng/mlとごく微量であるのに対し、FGFは2.5μg/mlと心筋細胞増殖に対しては、その作用が著しく低いことが確認された。これら成長因子に増殖機構の解明に対しても、現在BrDU、あるいはDNA G_1,DNA G_2の面より検討している。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] NAGANO,Makoto et al: "Growth factor and its role for cardiac hypertrophy" Cardiac Dilatation,Pathogenesis,Morphology,Hemodynamic and Energetic Consequences,edt.R.Jacob,L.Seipel,I.H.Zucher. 81-88 (1990)
-
[Publications] SUZUKI,H.,M.NAGANO et al: "Cardiac growth factor in the hypertrophied rat heart" Jikeikai Med.J.37. 97-106 (1990)