• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロダイアリシス法を用いた躁病治療薬の薬理作用に関する神経化学的研究

Research Project

Project/Area Number 02670513
Research InstitutionYamanashi Medical College

Principal Investigator

假屋 哲彦  山梨医科大学, 医学部, 教授 (60014023)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 佳夫  山梨医科大学, 医学部, 助手 (40215869)
塩江 邦彦  山梨医科大学, 医学部, 助手 (90215939)
朝田 隆  山梨医科大学, 医学部, 助手 (90184142)
中河原 通夫  山梨医科大学, 医学部, 講師 (50114773)
Keywords脳内透析法 / αー2受容体 / MHPG / 多動 / 種差 / PNMT
Research Abstract

抗躁薬についてはリチウムの作用機序に関する研究が最も進展しているが、臨床効果と対応する所見は少ない。一方、うつ病ではクロニジンテスト、デスメチルイミプラミンテストなどの神経内分泌学的研究から脳内αー2アドレナリン受容体の感受性の低下が指摘されている。αー2アドレナリン受容体はセロトニン、アドレナリン、GABA、ニュ-ロペプチドYなどの種々の神経伝達物質によって調節を受けている。著者らは、作用機序に関して動物を生存させたまま、脳内物質の変動を測定できるブレインダイアリシス法によって検討を試みた。
1)神経内分泌学的検査を行い、健康成人ではαー2受容体の感受性が個人特有のものである事を認め、「精神医学」に報告した。
2)精神薬理学的研究においては、αー2受容体の感受性が低くPNMTの酵素活性が高いFischer344では、PNMT阻害作用が最も強く、αー2受容体阻害作用の弱いDCMBにより最も強い多動状態が、またαー2受容体阻害作用のみを有するヨヒンビンでは最も弱い多動状態を認めPNMTがαー2受容体を調節している事が明らかになった。この結果は第5回国際生物学的精神医学会議において報告した。
3)ブレインダイアリシス法で検討した結果、ノルアドレナリンの代謝産物のMHPGは、ヨヒンビンの投与によって有意に増加した。この結果は第21回日本神経精神薬理学会で報告した。
4)ニュ-ロペプチドYについては健康成人の血漿中のニュ-ロペプチドYを測定し、デスメチルイミプラミン投与による変動を検討した。結果の一部は第21回日本神経精神薬理学会で報告した。
5)αー2受容体を介する動物の多動状態について現在ノルアドレナリン、アドレナリン、ニュ-ロペプチドYなどの物質についても測定を行っており、これに対する抗躁薬についても現在研究をすすめている。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 佐藤 佳夫: "同一健康成人におけるdesmethy limipramine…およびclonidine投与による成長ホルモン分泌刺激試験の比較" 精神医学. 33. 1245-1247 (1991)

  • [Publications] 中河原 通夫: "クロニジンならびにデスメチルイミプラミン負荷によるα_2アドレナリン受容体機能の検査法" 脳と精神の医学. 2. 385-387 (1991)

  • [Publications] 中河原 通夫: "神経伝達物質・受容体。" 精神科治療学. 6. 951-958 (1991)

  • [Publications] 假屋 哲彦: "3 向精神薬" 臨床医. 17. 673-677 (1991)

  • [Publications] 本橋 伸高: "気分安定薬のある抗けいれん薬の作用機序に関する研究" 神経化学. 30. 128-129 (1991)

  • [Publications] 本橋 伸行: "感情障害に対する抗けいれん薬の作用機序" 臨床精神医学. 20. 421-427 (1991)

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi