1992 Fiscal Year Annual Research Report
大腸癌切除後肝再発予防を目的とした新しい免疫療法の確立
Project/Area Number |
02670579
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
岡 正朗 山口大学, 医学部, 講師 (70144946)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
硲 彰一 山口大学, 医学部附属病院, 医員
内山 哲史 山口大学, 医学部, 助手 (90136177)
鈴木 敞 山口大学, 医学部, 教授 (20026834)
|
Keywords | 大腸癌 / 肝転移 / IL-2 / prostaglandin E_2 |
Research Abstract |
(基礎的検討)呑竜ラットに同種腫瘍細胞AH130を1×106個門脈から移植し、2日後から 11-2(50.000 U/day)を門脈内に持続投与(P群) あるいは皮下組織内に持続投与した(S群)、対照群には生理食塩水を門脈内に投与した(C群)、3群を作成した。移植後8日目に、肝転移巣の状況を評価し、血液中単核球(BMC)、脾細胞(SC)および肝非実質細胞(fraction1:比重1.035‐1.070、fraction2:比重1.070‐1.090)の細胞傷害活性を標的細胞としてYAC‐1、EL‐4、AH130を使用して、5Cr放出試験により測定した。P群においては、肝転移巣は有意に小さく、raction1のNK、LAKおよび抗AH130活性はC群に比較して有意に増強されていた。しかしS群においてはこのような治療効果は誘導されなかった。さらに、ICRマウスを使用し、脾細胞およびリンパ節リンパ球よりLAK細胞を誘導したところ、1L‐2 600U/mlの添加培養により、培養後7日目に約70%のLAK活性を有するLAK細胞が誘導できた。 (臨床研究)大腸癌23例を対象に、術中、大腸癌主病巣領域の門脈血を採取し、同血液のprostaglandin E2(PGE2)濃度およびリンパ球サブセットを測定した。その結果、切除後肝再発例の門脈血中PGE2は明らかに高値を呈した。従って、門脈血内PGE2濃度は、大腸癌術後肝再発の有用な指標になることが判明した。さらに、大腸癌肝転移に対し肝切除後にIL-2を中心とした肝動注多剤免疫療法(IL‐2、OK‐432、adriamycin、cyclophosphamide、famotidineの5者併用)を施行した。その結果、最長3年4カ月の生存例を含め、全例生存中であり、肝再発防止に有用であると考えられた。 以上の、基礎的並びに臨床的研究により、IL‐2を中心とした免疫療法は、大腸癌術後の肝再発予防に効果的であり、肝再発のrisk factorとして門脈血内PGE2濃度を測定することが有用であると考えられた。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Masaaki Oka et al: "Prostaglandin E_2 levels and lymphocyte subsets in portal venous drainage of colorectal cancer." The American Journal of Surgery (in press).
-
[Publications] 岡 正朗 他: "大腸癌肝転移に対して肝切除と術後肝動注多剤免疫化学療法を施行した4例の検討" 日本消化器外科学会雑誌.
-
[Publications] 岡 正朗 他: "大腸癌患者における門脈内prostaglandin E_2(PGE_2)とリンパ球サブセット" Biotherapy.
-
[Publications] 岡 正朗 他: "手術患者における術後免疫能と術前recombinant interleukin-2持続投与の影響" Biotherapy. 5. 942-943 (1991)