• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

低分子量GTP結合蛋白質によるリンパ球ホスホリパ-ゼc活性の制御とその生理的意義

Research Project

Project/Area Number 02670990
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

豊島 聰  東京大学, 薬学部, 助教授 (40092283)

Keywordsリンパ球活性化 / 低分子量GTP結合蛋白質 / イノシト-ルリン脂質 / ホスホリパ-ゼC / ボツリヌスADPーリボシルトランスフェラ-ゼ
Research Abstract

牛胸腺リンパ球でその存在を見出したイノシト-ルリン脂質特異的ホスホリパ-ゼC(PLC)活性増強効果を有する低分子量GTP結合蛋白質(G21K)の生理的役割の解析を進め以下のような成果を得た。
1,G21Kの簡便な同定法の確立:G21Kはボツリヌス菌由来ADPーリボシルトランスフェラ-ゼによりADPーリボシル化を受けることを発見し、この現象を利用してG21Kを同定する方法を確立することができた。rho蛋白質もリンパ球においてボツリヌスADPーリボシルトランスフェラ-ゼによりADPーリボシル化をうけるが、二次元電気泳動により分離することができた。
2,マウス胸腺リンパ球におけるG21Kの存在の確認:生理的役割の検索には牛胸腺リンパ球よりも生細胞の得やすいマウス胸腺リンパ球を用いることが考えられるので1の方法を応用してマウス胸腺リンパ球におけるG21Kの存在を検討し、存在することを確認した。
3,マウス胸腺リンパ球低分子量GTP結合蛋白質のPLC活性への関与:マウス胸腺リンパ球膜画分のPLC活性は、ボツリヌスADPーリボシルトランスフェラ-ゼ処理することにより増強され、PLC活性制御にボツリヌス酵素基質となる低分子量GTP結合蛋白質が関与することが示唆されたこのことは、マウス胸腺リンパ球内へボツリヌスADPーリボシルトランスフェラ-ゼを導入するとイノシト-ル三リン酸産生が上昇することからも支持された。
1ー3の結果を考えあわせると胸腺リンパ球のPLCはボツリヌスADPーリボシルトランスフェラ-ゼ基質となる低分子量GTP結合蛋白質(G21Kを含む)により制御されていると考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] S.Toyoshima: "Purification and partial amino acid sequences of phosphoinositideーspecific phospholipase C of Drosophila eye." J.Biol Chem.265. 14842-14848 (1990)

  • [Publications] P.Wang: "Low molecular weight GTPーbinding proteins serving as ADPーribosylation substrate for ADPーribosyltransferase from Clostridium botulinum and their relation to phosphoinositides metabolism in thymocytes." J.Biochem.108. 879-885 (1990)

  • [Publications] T.Shiba: "Concanavalin Aーinduced receptor aggregation stimulates the tyrosine kinase activity of the insulin receptor in intact cells." Biochem.J.267. 787-794 (1990)

  • [Publications] K.Ezawa: "Mechanism of immunosuppression by a murine nonーspecific suppressor T cell line,SBー1." Chem.Pharm.Bull.

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi