1992 Fiscal Year Annual Research Report
プロトタイプ麻疹ウイルスの病原性に関する総合的研究
Project/Area Number |
02671045
|
Research Institution | National Institute of Health |
Principal Investigator |
小船 富美夫 国立予防衛生研究所, ウイルス製剤部, 主任研究官 (80142644)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
棚林 清 国立予防衛生研究所, ウイルス製剤部, 研究員 (50197505)
坂田 宏子 国立予防衛生研究所, ウイルス製剤部, 主任研究官 (70175363)
|
Keywords | 野外麻疹ウイルス / 病原性 / サル感染実験 / B95a細胞 |
Research Abstract |
B95a細胞で分離された野外麻疹ウイルスをサルに接種するとサルはヒト麻疹に類似した臨床症状を示し、初めて麻疹の動物実験系が確立された。感染サルの病理所見として、胸腺における著しい巨細胞形成が確認された。分離ウイルスについて分子生物学的検討を行った結果、近年の流行株はそのHA蛋白の第1266位塩基がG→Aに置換され、同部位が新らたに糖鎖の結合部位となることが明らかにされた。その結果、近年の流行ウイルスのHA分子量は増加し、1970年代以前における流行ウイルスと異る性状を示した。また、赤血球吸着をウイルス感染細胞について検討した結果、近年の流行ウイルスと1970年代ウイルス間に相違がみられた。 野外ウイルスの細胞毒性を検討した結果、ウイルス株により殺細胞性のもの、持続感染性のものに大別された。さらに向神経性についてもウイル株により異る性状を示した 。 〈要約〉 1. B95a細胞分離ウイルスはサルにヒトと同様な病原性を示す。 2. 近年、野外ウイルスは次第にその性状を変化しつつある。 3. HAの第1266位の塩基配列から新旧ウイルスが分別出来る。 4. 野外麻疹ウイルスは異る病原性を示すウイルスの集合体である。
|