1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02680086
|
Research Institution | Shijonawate Gakuen Junior College |
Principal Investigator |
石村 哲代 四条畷学園女子短期大学, 教養学科, 教授 (90149584)
|
Keywords | 電気エネルギ- / 200V電圧調理機器 / 100V電圧調理機器 / 熱効率 / ハロゲンヒ-タ- / シ-ズヒ-タ- / 電磁調理器 / 都市ガスエネルギ- |
Research Abstract |
将来の家庭内エネルギ-源として、特に安全性やハイカロリ-といった面から、200V電圧(以下200Vと略)の電気エネルギ-の利用が急速に進むことが予測される。既に一般家庭を対象に200Vの調理機器が市販され始めているが、その実用性についてのデ-タは未だ十分とは言い難い。そこでこれらの新しい調理機器について基礎的研究を進め、従来の100V電圧(以下100Vと略)の機器や都市ガスエネルギ-と比べた場合の有効性や問題点について明らかにしていくことは、今後電気エネルギ-の時代を迎えるにあたって極めて重要との考えから本研究を行った。現在までに明らかになった点は次の通りである。 1.200V機器の熱効率は、容器の材質や底径などにより影響されるが、ハロゲンヒ-タ-、シ-ズヒ-タ-共に、現在電熱調理機器の主流を占める100Vシ-ズヒ-タ-に比して予想外に低い結果であった。ハロゲンヒ-タ-では主にプレ-トを温めるための消費エネルギ-が大きいこと、シ-ズヒ-タ-では容器に対するヒ-タ-の径や密着度に問題があるものと考えられる。2.200V機器の熱源の最高温度は、100V機器に比して約200℃高い650〜690℃を示し、水温の上昇実験では、100℃に達するまでの時間は100V機器の1.5〜1.7倍の速さであった。またほうれんそう投入後の水温の回復時間(立ち上がり時間)も明らかに200V機器の方が速く、かつ加熱後の緑色度測定結果も良いことなどから、従来よりも幅広い高温調理に適用でき得るものと考える。しかし都市ガスエネルギ-の有する高温調理機能に比べると未だかなりの開きがあり、経済性の面から見てもさらに改良の余地があると考えられる。3.今後、電磁調理器を含む各種200V機器における調理機能、電熱機器の特性である保温性の有効利用などについてさらに検討を重ねて行く予定である。
|
Research Products
(2 results)