1990 Fiscal Year Annual Research Report
学習の継承性を重視した学習成果デ-タベ-スの開発・利用システムの研究
Project/Area Number |
02680237
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
下村 勉 三重大学, 教育学部, 助教授 (80150217)
|
Keywords | 情報教育 / 学習成果デ-タベ-ス / 学習の継承性 / 評価と改善 / 学習者の参画 |
Research Abstract |
1.研究目的 従来の教育において、「学習成果を表現させること」や「学習者が過去の学習者の学習成果を受け継いで理解し、発展させる」という観点がきわめて弱い。本研究では、学習者が学習成果のデ-タベ-ス化に参画することで、学習の継承性を改善・発展させることをねらうものである。 2.研究実施計画と成果 (1)学習の継承性において障害となっていることがらの調査・分析 筆者の担当する教育工学・情報教育に関する授業において、学習成果としての課題制作の成果やレポ-トを、次の受講生に資料として紹介・配布している。こうした資料(作品)の有効性についてアンケ-ト調査した結果、これらの資料(作品)が強い興味・関心のもとで見られていること、評価をすることが継承性につながること、学習の初期においては、専門用語が理解の障害になっていることなどが明らかになった。専門用語の解説をデ-タベ-スに加える重要性が示唆された。 (2)学習成果デ-タベ-スの開発と学習者による登録 本研究に関わって、いくつかの学習成果デ-タベ-スが開発進行中である。筆者の授業の受講生の課題制作の成果をデ-タベ-ス化した「情報表現作品デ-タベ-ス」、協力校(中学校)における「芭蕉デ-タベ-ス」、「材料デ-タベ-ス」などである(購入したビデオスキャナは画像取り込みに役立っている)。この成果の一部は、学会・研究紀要等で報告した(研究発表参照)が、1991年度は、利用システムを含めて研究する予定である。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 下村 勉・他: "学習指導のための発見型及び学習成果型デ-タベ-スの開発" 計測自動制御学会中部支部、教育工学論文集. 13. 7-9 (1990)
-
[Publications] 下村 勉: "「学習成果デ-タベ-ス」の作成・活用による情報教育" 情報処理学会関西支部平成2年度支部大会予稿集. 5-6 (1990)
-
[Publications] 下村 勉・広瀬 雄彦: "課題制作における評価・改善を重視した情報教育の実践" 日本教育工学会第6回大会講演論文集. 197-198 (1990)
-
[Publications] 下村 勉・木谷 康司: "技術教育における発見型材料デ-タベ-スの開発と利用法" 電子情報通信学会教育工学研究会. ET90ー113. 19-24 (1990)
-
[Publications] 須曽野 仁志・下村 勉: "芭蕉デ-タベ-スの作成・活用によるパソコン学習の実践" 三重大学教育実践研究指導センタ-紀要. 11. (1991)
-
[Publications] 下村 勉: "デ-タベ-スを利用した総合学習としての情報教育" 科学研究費補助金(総合研究(A))研究成果報告書「中等教育における情報教育のカリキュラム開発と教師教育に関する研究. (1991)
-
[Publications] 織田 守矢・他: "生涯学習時代のメディア表現" 同文舘出版, (1992)