• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

敦煌出土・シャーンティデーヴァ作『異本・入菩薩行論』の研究

Research Project

Project/Area Number 02801005
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

斎藤 明  三重大学, 人文学部, 助教授 (80170489)

Keywords『入菩薩行論』 / 敦煌本 / シャーンティデーヴァ
Research Abstract

本年度は、3年間にわたった本研究を総括し、最終的に研究成果報告書(英文)をとりまとめた。
その報告書の中で研究代表者は、敦煌本『異本・入菩薩行論』の中の最重要の第8章「知恵の完成(般若波羅蜜)の説示」のローマ字テキスト(スタイン収集本No.628.629)を提示するとともに、現行のチベット大蔵経(版本)に伝わる。この異本に対する注釈文献の中の同じく第8章の校訂ローマ字テキストを作成し、併せて編入した。その上で、異本の文献史的および思想史的な位置、現行本との異同、著者名の相違とその背景等について、序論を設けて詳細に解説・考証した。
本年度は、とくに注釈文献の読解を通して敦煌本のテキストの確定、ならびに構成理解に重点を置いたのであるが、これによって以下の2点を確認することができた。
1異本は、確かに現行本よりも原形に近く、その意味では、シャーンティデーヴァ研究において極めて重要な文献であるということ。ただし、敦煌本の中には、半偈が欠落していると推定される偈頌もいくつかあり、また部分的には、注釈文献に照らして偈頌の順序に問題点があると考えられる。
2第8章(現行本の第9章)に限っても、異本と現行本との間には、偈頌の数のみならず、その順序や内容についても少なからぬ出入や相違があるということ。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 斎藤 明: "仏教における〈存在=機能〉論" 論集(三重大学人文学部哲学思想学系・教育学部哲学倫理教室). 7. 125-151 (1992)

  • [Publications] 江島 恵教・斎藤 明他(共著): "Index to the Saddharmapundartkasutra" 佛之世界社, 108 (1992)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi