1991 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02807120
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
左近 賢人 大阪大学, 医学部, 助手 (40170659)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川崎 富夫 大阪大学, 医学部附属病院, 助手 (90214626)
芝 英一 大阪大学, 医学部, 助手 (90215997)
上林 純一 大阪大学, 医学部, 講師 (40135687)
|
Keywords | 肝癌 / 第X因子 / プロテアソ-ム / 血小板 |
Research Abstract |
(1)肝癌組織及び非癌部肝組織に第X因子活性化因子とその阻害因子の存在を確認したが、この第X因子活性化因子はゲルろ過によりプロテアソ-ム(高分子量の多機能プロテア-ゼ)とほぼ同じ分画に溶出された。プロテアソ-ムは肝ではその存在が認められているが肝癌組織での存在は不明である。また、第X因子活性化因子とプロテアソ-ムが同一の酵素であるかどうかが問題である。また、研究代表者らが従来より研究対象としている血小板では全くプロテアソ-ムに関する検討がされていなかったことから、肝癌組織の検討にはいる前にまず血小板からの精製を行った。 (2)血小板よりプロテアソ-ムを完全精製するとともに、これを活性化する内在性アクチベ-タ-が存在することを発見した(BBRC、178:256、1991)。さらに血小板よりこの内在性アクチベ-タ-をDEAMemsp1000、TSKG3000(HPLC)等を用いてSDSーPAGE上単一バンドにまで精製した。血小板より精製されたプロテアソ-ムとそのアクチベ-タ-を用いて酵素学的な検討を行った。アクチベ-タ-はプロテアソ-ムのトリプシン活性のKmを変化させずにVmaxを上昇させた。またキモトリプシン活性の共同性を無くしてVmaxを上昇させたが、グルタミルボンド水解活性は活性化しなかった。 以上の様に本年度は主に血小板からプロテアソ-ムを精製し、また同時に初めてそのアクチベ-タ-の存在を確認し、精製及び酵素学的検討を加えた。
|
Research Products
(1 results)