1991 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト血清中の血小板活性化因子(PAF)キャリア-蛋白質の研究
Project/Area Number |
02807204
|
Research Institution | University of Shizuoka |
Principal Investigator |
三輪 匡男 静岡県立大学, 薬学部, 助教授 (10046287)
|
Keywords | 血小板活性化因子 / PAF / PAFキャリア-蛋白質 / 血清PAFアセチルヒドロラ-ゼ / PAF結合蛋白質 / 血清PAFアセチルヒドロラ-ゼ欠損 / PAF遊離因子 |
Research Abstract |
細胞膜リン脂質より由来する血小板活性化因子(PAF)は炎症・アレルギ-反応に関係深い多彩な生物活性を有することからプロスタノイドとともに炎症反応等のメディエ-タ-として考えられてきたが、ヒト好中球等が新たに産生したPAFの動態の研究から、産生されたPAFは大部分細胞外には遊離されず、細胞内に蓄積されると報告され、既知のメディエ-タ-とは異なる機能が提唱されている。PAFの挙動に関するこれらの研究は血漿/血清中にPAFの活性を消去するPAF分解酵素(アセチルヒドロラ-ゼ,PAFーAH)が存在するために、半生理的条件下で検討されてきた。PAFの生体内における機能を解析する上で、PAFの産生とその後の動態の解明は大変重要な問題であると考えられだ、本研究担当者がはじめて見いだした血清PAFーAH欠損者から得た血漿・血清に懸濁したヒト好中球を用いてPAFの挙動を検討した結果、血清中に血清アルブミンよりPAF結合能が高い蛋白質(PAF遊離因子)の存在を明かにした。この蛋白質は酸処理によりPAFーAHを失活させた正常血清にも存在し、好中球が産生したPAFを細胞外に引き抜き、生理的に近い条件下では産生されたPAFの大部分が細胞外に遊離されることを明らかにした。硫安分画、ブチルトヨパ-ル、DEAEセルロファイン、セファロ-スCLー6Bカラム、モノQカラムを用いて部分精製したPAF遊離蛋白質のPAF結合活性を[ ^3H]acetylーPAF、抗ウシ血清アルブミン抗体結合アガロ-スを用いて測定し、このPAF遊離蛋白質のPAF結合活性が血清アルブミンより強いこと、この蛋白質に結合したPAFが血小板凝集惹起作用を有し、アルブミン結合PAFよりも血清PAFーAHによる分解を受けにくいことからこの蛋白質がPAFキャリア-の機能を持つことを示唆するもので、PAFが生体内で産生細胞から遊離され標的細胞を刺激するメディエ-タ-として機能していることが示された。
|
-
[Publications] Masao Miwa: "Release of newly synthesized plateletーactivating factor(PAF)from human polymorphonuclear leukocytes under in vivo conditions:contribution of PAFーreleasing factor in serum." The Journal of Immunology. 148. 872-880 (1992)
-
[Publications] Junko Sugatani: "Molecular heterogeneity of plateletーactivating factor(PAF)in normal rat gtlandular stomach determined by gas chromatography mass spectrometry:Alteration in molecular species of PAF by waterーimmersion stress." Lipids. 26. 1347-1353 (1991)
-
[Publications] Takako Tomita: "Rapid and reversible inhibition by Low Density Lipoprotein of the endotheliumーdependent relaxation to hemostatic substances in porcine coronary arteries:Heat and acid labile fractors in Low Density Lipoprotein mediate the inhibition." Circulation Research. 66. 18-27 (1990)
-
[Publications] Yuko SagesakaーMitane: "Platelet aggregation inhibitors in hot water extract of green tea." Chem.Pharma.Bull.,. 38. 790-793 (1990)
-
[Publications] 三輪 匡男: "動物細胞におけるリン脂質代謝と病態 IV.膜リン脂質より由来する生理活性物質の代謝、活性、役割 3.PAFの分解とその制御" 蛋白質・核酸・酵素. 36. 352-362 (1991)