1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
02808045
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
稲田 道彦 香川大学, 教育学部, 助教授 (70133155)
|
Keywords | 墓 / 墓地 / 両墓制 / 洗骨改葬 / 埋墓 / 詣り墓 / 地域共同体 |
Research Abstract |
研究の最初の年度にあたる本年は、以下の各地の墓地の変化の実態調査と、墓地の変容に関する住民意識の聞き取り調査をおこなった。特に墓地の変化の中でも、その制度が消えようとしている両墓制墓地の変容過程と現状に調査の中心をおいた。青森県、東京都、長野県、三重県、和歌山県、兵庫県、香川県の各地域内の両墓制墓地を短期間ではあるが、その埋め墓の変化のようすを聞き取り調査した。また沖縄県の久米島でごく最近の墓制文化の変化も調査することができた。都市化の進んでいる場所で両墓制が早期に消滅し、農村的な周辺部では依然として従来の伝統的な埋葬方法による墓地が残っているという単純なモデルを当初考えていた。しかし、調査した結果、逆に、周辺部で完全に消滅したのに、都市化した場所で土葬による埋め墓を維持する墓地運営が根強く残っている事例に接した。また火葬が完全に行われるようになり、現在新規の埋葬がなされない所でも、墓地内の草刈などの手入れはなされ、そのままの姿で都市のまん中に維持されている所もあった。都市化という指標だけではこの墓地の現象の変化を説明しきれないとの予測を得た。「両墓制」という制度が住民に対して、文化としての浸透の度合いとか、生活の中で守らねばならない伝統的な規範としての重みの違いといった、文化としての性格に根ざしている部分が、この現象を説明する場合大きい要素になると現在考えている。今年度の調査の結果をふまえ、さらに少数の調査地域でインテンシブな調査をおこなうことにより、人々にとって生活する空間の中で墓地空間が変容していることの事例と、その現象を引き起こしている要因や文化としての特質を引き出したいと考えている。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 稲田 道彦: "日本人はどこに墓をつくってきたか" 地理. 35ー8. 21-28 (1990)
-
[Publications] 稲田 道彦: "久米島の生活" 地理学研究. 40. 51-61 (1991)
-
[Publications] 稲田 道彦: "高松市香西地区の地域共同体組織の変化" 地理学研究. 40. 38-50 (1991)