• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

普遍的転写因子TFIIDの不均一性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 02808051
Research InstitutionSaitama Medical School

Principal Investigator

田村 隆明  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (30112692)

Keywords転写因子 / 転写制御
Research Abstract

PolIIにより転写される高等真核生物の遺伝子のうち、組織特異的に発現するものは、それらのプロモ-タ-内部に組織特異的因子の結合するDNA配列を持つものが多い。代表者らは、ミエリン塩基性蛋白質遺伝子がin vitroで組織特異的に転写される際、コア-プロモ-タ-のみでも転写の組織特異性が見られる事を明らかにし、その分子機構を明らかにする事を目的として研究を開始した。代表者らは、転写開始に最も深く関わってると考えられているTFIID因子の不均一性の可能性を想定して研究を進めた。まず、ヒトTFIIDをプロ-ブとしてマウス脳よりTFIID cDNAを単離し、その構造を解析した。マウス脳由来TFIID cDNAはヒトのそれと比較し、N端側に不均一性が見られたものの、C端側は全く同様の構造を有していた。別の研究により、TFIIDの本質的機能はC端のみで十分である事が知られている。ノザン分析の結果、マウスの各組織においてTFIID mRNAのサイズに大きな差異は認められず、サザン分析でも単一のTFIID遺伝子しか検出されなかった。以上の事より、TFIIDの組織での不均一性は明らかとはされなかった。近年、TFIIDに結合する因子「TAF」の存在が明らかにされているが、本件の場合はむしろ、TAFにおける不均一性の可能性があるのではないかと考えられる。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 田村 隆明,他: "Striking homology of the “Variable" Nーterminal as well as the “conserved" domains of the mouse and human TATAーfactors(TFIID)" Nucleic Acids Research. 19. 3816-3865 (1991)

  • [Publications] 田村 隆明 他: "Sequences in volved in brainーspecific in vitro transcription from the core promoter of the mouse myelin basic protein gene" Biochimica et Biophysica Acta. 1129. 83-86 (1991)

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi