• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

日系ハワイ市民のナショナルアイデンティティの構成における多文化的教育経験の寄与

Research Project

Project/Area Number 02J03249
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

岡本 智周  早稲田大学, 文学部, 特別研究員(PD) (60318863)

Keywords日系人 / アメリカ合衆国 / ハワイ / ナショナルアイデンティティ / エスニシティ / グローバル化 / 多文化社会 / 多文化教育
Research Abstract

2004年度は2つの課題を設定して研究活動に取り組んだ。
1.ホノルルとロサンゼルスの日系人の比較分析
2002年9月のホノルルでの聞き取り調査からは、ハワイの日系人のアイデンティティ構成が多元的であることが把握された。2003年10月にはロサンゼルスで同様の聞き取り調査を行い、ハワイと西海岸での日系人を取り巻く社会的力の相違を把握した。2004年度にはこれらの作業の成果を論文にまとめ、「日系合衆国民のアメリカンアイデンティティ--西海岸とハワイの場合」として発表した。また8月にホノルルで開催されたJACL(全米日系市民協会)の大会に参加し、そこでの取材データを元に、アメリカの日系人が掲げる多文化主義が民主主義の実現と国民主義の強化のどちらにより強く帰結していくのかについて分析を行った。
2.グローバル化と教育の多文化化の関連についての検討
多文化社会に生きる現在の日系アメリカ人が、どのような教育経験を積んできたのかを理解するために、アメリカの歴史教育内容の変化を検討した。これによって、社会がグローバル化していくにつれ、『アメリカ国民」「日系人」に関する教育内容が変化してきたことを把握した。さらにその知見を日本の歴史教育内容の特徴と比較検討し、グローバル化と教育の多文化化の関連について検討した。その成果は、4月にスウェーデンのヨーテボリ大学で開催されたNAJS(北欧現代日本社会研究会)の第1回大会(日本学術振興会ストックホルムセンター後援)で報告し、論文「A Globalized Sense of Rational Style of Historiographical Narration of Modernity : History Textbooks of Japan and the United States, and the Narration of History in the Age of Globalization」として発表した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2004

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 日系合衆国民のアメリカンアイデンティティ--西海岸とハワイの場合2004

    • Author(s)
      岡本智周
    • Journal Title

      ソシオロジ(社会学研究会) 150号

      Pages: 3-19

  • [Journal Article] A Globalized Sense of Rational Style of Historiographical Narration of Modernity : History Textbooks of Japan and the United States, and the Narration of History in the Age of Globalization2004

    • Author(s)
      Tomochika Okamoto
    • Journal Title

      Waseda Conference of ‘Modernity' Collected Works on Cultural and Sociological Conceptualization of ‘Rationality' (Shuichi Wada ed., Department of Sociology, Waseda University)

      Pages: 41-53

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2012-11-09  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi