1991 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
03044128
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SCHLEGEL K. マックスプランク超高層物理学研究所, 研究員
LUHR H. ブラウンシュバイク大学, 助教授
CRAVEN J.D. アラスカ大学, 地球物理学研究所, 教授
SLAVIN J.A. 米国航空宇宙局, ゴダード宇宙飛翔センター, 研究部長
HOFFMAN R.A. 米国航空宇宙局, ゴダード宇宙飛翔センター, 副研究部長
藤井 良一 国立極地研究所, 超高層物理部門, 助手 (00132712)
福西 浩 東北大学, 理学部, 教授 (90099937)
亀井 豊永 京都大学, 理学部, 助手
寺沢 敏夫 京都大学, 理学部, 助教授 (30134662)
家森 俊彦 京都大学, 理学部, 助教授 (40144315)
荒木 徹 京都大学, 理学部, 教授 (50025433)
|
Keywords | 磁気圏現象 / オ-ロラ画像デ-タ / 磁場デ-タ / EISCATレ-ダ- / 南極無人観測 / AGO / 沿磁力線電流 / 南極昭和基地 |
Research Abstract |
EISCATレ-ダ-のデ-タをマックスプランク研究所から入手し、京都大学のコンピュ-タに収納して解析を行う態勢を整えた。更に現象例7つを選定し解析を始めた。北欧磁場デ-タに関しては、1991年3月24日の磁気嵐急始及びそれに続いたPCS脈動について解析を行い、平成4年4月に行われる学会でその結果を発表する。 南極無人観測所(米国AGO計画)の日本側観測器(サ-チコイル磁力計)の無人観測所への接続方法、今後の作業の進め方、衛星との共同観測の実施方法等の詳しい打甲せを行った。AGO計画が実施されれば、これまで観測が行われたことがない極冠地域に初めて多点観測網がつくり出され、オ-ロラ現象や磁気圏現象の解明に大きく貢献することになる。 DEー1衛星の磁場デ-たは、1981年8月打上げ時から1982年11月までのデ-タを、衛星の軌道及び姿勢のデ-タは打上げ時から1989年末までの分を、NASAから京都大学に移送し、デ-タプロットは1982年8月まで完了し解析を開始した。DEー1によるオ-ロラ画像デ-タについては、ネットワ-ク経由でアイオワ大学のコンピュ-タに接続して直接デ-タの有無を確かめることができるシステムを確立した。現在30例についてオ-ロラ画像とDEー2による磁場及び電場の観測デ-タとの比較を行っている。 衛星と南極昭和基地との磁気的共軛デ-タについては、4例をみつけ、全天カメラによるオ-ロラ撮像デ-タを入手して解析を始めた。 DEー2観測デ-タ解析は、沿磁力線電流の研究を中心として行い3篇の論文を学術雑誌に投稿した。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] Fukunishi,H.,R.Fujii,S.Kokubun,F.Tohyama,T.Mukai,H.Oya: "Small-scale field-aligned currents observed by the Akebono(EXOS-D)satellite" Geophysical Research Letters. 18. 297-300 (1991)
-
[Publications] Ohnishi,H.,and T.Araki: "Two dimensional interaction between an plane hydromagnetic wave and the earth-ionosphere system with curvature" Annales Geophysicae. (1992)
-
[Publications] Ishii,M.,M.Sugiura,T.Iyemori,and J.A.Slavin: "Correlation between magnetic and electric field perturbations in the field-aligned current regions deduced from DE-2 observations" Journal of Geophysical Research. 97. (1992)
-
[Publications] Fukunishi,H.,Y.Takahashi,T.Nagatsuma,T.Mukai,and S.Machida: "Latitudinal structures of nightside field-aligned currents and their relationships to the plasma sheet regions" Journal of Geophysical Research. 97. (1992)
-
[Publications] Taguchi,S.,M.Sugiura,J.D.Winningham,and J.A.Slavin: "Characterization of the IMF By-dependent field-aligned currents in the cleft region besedon DE-2 observations" Journal of Geophysical Research. 97. (1992)
-
[Publications] Taguchi,S.,M.Sugiura,T.Iyemori,J.D.Winningham,and J.A.Slavin: "IMF By-controlled convection and field-aligned currents near midnight auroral oval for northward IMF" Journal of Geophysical Research. 97. (1992)
-
[Publications] Fujii,R.,H.Fukunishi,S.Kokubun,M.Sugiura,F.Tohyama,H.Hayakawa,K.Tsuruda,T.Okada: "Field-aligned current signatures during the March 13-14,1989 great magnetic storm" Journal of Geophysical Research. 97. (1992)
-
[Publications] Araki,T.,K.Hunato,and T.Iguchi: "Direct detection of solar wind dynamic pressure effect on ground geomagnetic field" Geophysical Research Letters. (1992)