1991 Fiscal Year Annual Research Report
東アジア海域経済文化圏の形成と展開に関する史的研究
Project/Area Number |
03045048
|
Research Institution | Kyushu International University |
Principal Investigator |
米津 三郎 九州国際大学, 法経学部, 教授 (00201088)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
王 勇 東北財経大学, 講師
曹 瑞林 東北財経大学, 財経外国語学部, 講師
金 鳳徳 東北財経大学, 経済研究所, 助教授
夏 春玉 東北財経大学, 講師
李 成起 東北財経大学, 高級研究室, 助教授
鄒 煥壬 東北財経大学, 財経外国語学部, 教授
清水 憲一 九州国際大学, 法経学部, 教授 (30140833)
喜田 昭治郎 九州国際大学, 国際商学部, 助教授 (60224979)
山下 睦男 九州国際大学, 法経学部, 教授 (30182504)
和田 正広 九州国際大学, 法経学部, 教授 (00167206)
市川 信愛 九州国際大学, 国際商学部, 教授 (90039800)
|
Keywords | 北九州 / 大連 / 関東州 / 満鉄 / 海関統計 / 泰益号文書 / 経済文化圏 / 東アジア海域 |
Research Abstract |
研究実績報告 平成3年度の課題「東アジア海域経済文化圏の形成と展開に関する史的研究」においては、以下の如き経過と成果が見られた。 九州国際大学と東北財経大学とは年3回(訪中によるものは実質上1回)の合同研究協議会をもち、両国の研究分担者が平等・互恵の原則に立脚して主体的に研究活動を行なうことを確認した。 本年度は両大学ともに、課題の近・現代に関する史資料の輯集・選択に重点をおき、着実に活動を展開した。九国大側においては、前半は経済学部・経済研究所等をもつ近隣大学の蔵書目録より、近現代の経済文化交流関係の論文・著書等を現物又は複写によって輯集した。その過程で、今では日本に現存しない旧関東州及び満鉄関係資料を『東北地方文献聯合目録』として作成した。12月の訪中時には本目録を持参して、大連図書館の蔵書目録と参照し、その中から貴重資料を抽出して複写を行ない、又現在複写依頼中のものもある。 財経大側においては、本課題を主導推進すべき鄒教授(客員交換教授として8月迄本学に滞在)の帰国が八月末となったため、それまでの間における中国側チ-ムへの十分な指導が行き届きかねないという悪条件も手伝い、研究態勢の確立がおくれた。だが秋以降、鄒教授を含む3名のスタッフは、東アジア海域の中国主要港口(上海・青島・烟台・北京・天津・錦州・瀋陽・大連・丹東〈旧安東〉営口等)に趨き、研究資料の輯集調査を精力的に行ない、目標の50%の資料収集を達成した。 狭義の研究活動に関して本学では、計5回の研究会が行なわれ、大連・門司両港の海関統計及び泰益号文書の分析結果が報告された。又訪中時には、2名が研究発表を行なった。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 市川 信愛: "80年代大陸における華僑研究の動向(その二)" 九州国際大学・国際商学部紀要. 3ー1. 241-254 (1992)
-
[Publications] 和田 正広: "北九州と大陸の貿易" 九州国際大学・社会文化研究所紀要. 30. (1992)
-
[Publications] 山下 睦男: "董志正主編『大連40年(1945ー1985)』(8)" 九州国際大学・社会文化研究所紀要. 30. (1992)
-
[Publications] 清水 憲一: "北九州と大連(関東州)" 九州国際大学・社会文化研究所紀要. 30. (1992)
-
[Publications] 李 成起: "中日文化交流史考" (1991)
-
[Publications] 金 鳳徳: "再論東亜経済圏模式" (1991)
-
[Publications] 曹 瑞林: "財経日語" (1992)