1991 Fiscal Year Annual Research Report
大気ニュ-トリノ中のミュ-ニュ-トリノ欠損の解明(副題:ニュ-トリノ質量の起源について)
Project/Area Number |
03101002
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
戸塚 洋二 東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (40011712)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梶田 隆章 東京大学, 宇宙線研究所, 助手 (40185773)
鈴木 厚人 高エネルギー研, 物理系, 助教授 (00100818)
宮野 和政 新潟大学, 理学部, 教授 (10011529)
|
Keywords | ニュ-トリノ / 大気ニュ-トリノ / ミュ-ニュ-トリノ / ニュ-トリノ質量 |
Research Abstract |
本研究を2つに分けると、(1)水チェレンコフ素粒子観測装置の特性テスト、(2)現行神岡水チェレンコフ装置による大気ニュ-トリノの連続観測となる。以下各項目について述べる。 1.特性テスト用に直径10m、高さ10mの水チェレンコフ素粒子観測装置を建設するため、まず、高エネルギ-研において陽子加速器の実験申請を提出し、正式に採択された。陽子加速器からの電子、ミュ-オンビ-ムを使ったビ-ムテストは平成5年度に行うことが決定した。装置の詳細な設計を行い、純水用タンクを平成4年度に建設する準備が整った。また、使用する電子回路も新しい設計が完了し、平成4年度に購入する。光電子増倍管については、最初の180本を平成3年度に購入した。 2.現行水チェレンコフ装置は順調に運転され、大気ニュ-トリノの観測を高い効率で行った。この観測は引き続き継続している。また、新しく大気ニュ-トリノフラックスの理論的計算が行われ、それをもとに今まで集積したデ-タの再解析を行う必要がでてきた。再解析の結果、ミュ-ニュ-トリノ欠損は依然として有意であることを確認し、それをまとめて英文ジャ-ナル(Phys.Lett.B)に投稿し、掲載許可がおりた。平成4年度には本年度に集積されたデ-タを含めて解析を行う。
|
Research Products
(1 results)