• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

日本語音声における韻律的特徴ー西日本における音声の収集と研究ー

Research Project

Project/Area Number 03208107
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

徳川 宗賢  大阪大学, 文学部, 教授 (70000403)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 郡 史郎  大阪外国語大学, 外国語学部, 助教授 (40144539)
木部 暢子  鹿児島大学, 法文学部, 助教授 (30192016)
陣内 正敬  九州大学, 教養部, 助教授 (70154424)
吉田 則夫  岡山大学, 教育学部, 助教授 (50033519)
真田 信治  大阪大学, 文学部, 助教授 (00099912)
Keywords日本語音声 / 韻律的特徴 / 方言アクセント / 社会言語学 / 日本語音声教育 / イントネ-ション
Research Abstract

研究目的を達成するために立てた研究計画は順調に進めることができた。
1.各アクセント地域の代表地点での収録は予定通りに進行している。昨年度までに31地点の収録を完了したが,本年度は続けて15地点を対象とした。収録地点は,次の通りである。( )内は研究協力者を含む担当者。
(1)富山市(真田信治,ダニエル・ロング)(2)石川県白峰村(新田哲夫)(3)鈴鹿市(岸江信介)(4)和歌山県大塔村(前田均,岸江信介)(5)豊岡市(田原広史,村中淑子)(6)阿南市(大和シゲミ)(7)高松市(佐藤栄作)(8)大洲市(吉田則夫)(9)中村市(中井幸比古)(10)広島市(添田建治郎)(11)島根県西郷町(都染直也)(12)大分市(陣内正敬)(13)佐賀市(吉岡泰夫)(14)長崎県郷之浦町(中村萬里)(15)鹿児島県上尾久町(木部暢子)
2.主要都市多人数調査用の調査項目票(大阪市分および広島市分)を作成した。大阪市での収録調査は,田原広史,郡史郎を主担当として,7月18日〜22日に実施,調査員は21名(分担者+協力者)であった。また,広島市での収録調査は,添田建治郎を主担当として,11月15日〜20日に実施,調査員は15名(分担者+協力者)であった。デ-タは現在分析中である。
3.分担者および協力者の調査研究をまとめた論集を作成した。徳川宗賢編『方言音調の諸相ー西日本ー(3)』として公刊した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 徳川 宗賢(編): "方言音調の諸相ー西日本ー(3)" (大阪大学文学部)真田 信治, 130 (1992)

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi