1991 Fiscal Year Annual Research Report
国際化時代の「企業集中と法」の総合的研究ー実態面を中心とした法社会学的研究ー
Project/Area Number |
03301068
|
Research Institution | Sophia University |
Principal Investigator |
正田 彬 上智大学, 法学部, 教授 (10051137)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金井 貴嗣 中央大学, 法学部, 教授 (50102877)
高橋 岩和 神奈川大学, 短期大学部, 教授
舟田 正之 立教大学, 法学部, 教授 (60062676)
野木村 忠邦 日本大学, 法学部, 教授 (10096878)
本間 重紀 静岡大学, 人文学部, 教授 (30013014)
|
Keywords | 企業集中 / 法社会学 / 企業集団 / 下請系列 / 流通系列 / 国際化 |
Research Abstract |
本研究の課題は、日本構造協議に象微される国際的な評価を手掛りに、日本の企業集中と法の特殊性とその変化の方向を、実態・理論の両方から検討することにある。この課題に即して、本年度は、以下の四つの系列の研究を進めた。 第一に自動車・電気を中心に、日本の企業活動の国際化、具体的には海外生産、海外部品調達、知的所有権、海外立地企業の労働関係等の実状と法的問題点に関し、主として企業等からのヒアリングによって調査した。 第二に特に自動車の生産、下請系列を中心に、日本の政府と財界の動向を地折し、民間発注の内外無差別原則の実施状況と、デザイン・インやジャスト・イン・タイムなど、いわゆるリ-ン生産方式と呼ばれる日本的な下請生産の特質と問題点を検討した。 第三に企業の国際活動の法的なル-ルとしての国際経済法の体型と原理、ガットにおける国際通商の自由原則の評価、さらには国際独禁政策と国益(公益)保護の相互関係についての理論的な検討を行った。またこれとの関係では、農産物の自由化および米の国内流通の自由化に関する検討もあわせて行った。 第四に比較法的に研究としては、特に、シカゴ・スク-ルが主流となっているアメリカ反トラスト法の動向、特にその基本性格、再販売価格規制もしくは、相互取引、西ドイツ競争制限防止法の企業結合規制などについての研究を進めた。 以上を通じて、主題についての法的問題点が浮き彫りにされてきたが、今後は、さらに実情についての調査を進めると共に、問題点の体系的な整理と検討を続けたい。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 本間 重紀: "日本における企業支配の法構造ー日本企業の特殊性論と関連して" 経済法学会年報. 12号. 21-46 (1991)
-
[Publications] 本間 重紀: "下請取り引きの構造と法ー問題の所在" ジュリスト. 999号. (1992)
-
[Publications] 高橋 岩和: "自動車産業における下請取り引きの実態とその問題点" ジュリスト. 999号. (1992)
-
[Publications] 本間 重紀: "日米構造協議と生産・下請系列問題の現局面" ジュリスト. 999号. (1992)
-
[Publications] 正田 彬: "下請取り引きと法規制" ジュリスト. 999号. (1992)
-
[Publications] 舟田 正之: "「国際VANの自由化とITU体制」広部和也/田中忠編集『国際法と国内法』山本草二先生繊還暦記念" 勁草書房, 39(329-368) (1991)