• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

福祉国家システムと市場メカニズムの関連からみた年金制度の実証的研究

Research Project

Project/Area Number 03301088
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山崎 広明  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (80013019)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋山 義則  常葉学園大学, 教育学部, 専任講師 (70212454)
中本 悟  大阪市立大学, 経済研究所, 助教授 (40180418)
岡部 洋實  北海道大学, 経済学部, 助教授 (10204017)
北條 裕雄  財団法人日本証券経済研究所, 主任研究員
渋谷 博史  東京大学, 社会科学研究所, 助教授 (00226193)
Keywords福祉国家 / 人口の老齢化 / 年金制度 / 年金の公的規制 / 年金の国際比較 / 年金の資産運用
Research Abstract

本研究の目的は、今後我が国に限らず世界的に進行する人口の老齢化傾向の下で、公的及び私的年金という福祉国家システムの中核といえる制度の有する諸問題を我が国及び主要先進国について実証的に分析・検討することである。
具体的には、福祉国家システムと市場メカニズムの関連という視角から年金財政の短期及び長期的動向、民間制度に対する租税優遇措置、金融市場における資産管理のあり方、その資産管理の公的規制という諸問題をとりあげ、従来多くみられた福祉論や労使関係論の視角からのものとは異った新しい方向の実証研究をすすめることができた。
アメリカ、イギリス、ドイツ、日本を中心に歴史的経緯も含めて国際比較をおこない、日本の年金システムの特質を明らかにする作業をすすめることができた。方法としては、基礎的な文献、資料を収集、分析するとともに、できるだけ福祉国家システム全体あるいは現代経済論の中に位置付けるために、議会関係資料など政策形成過程の原資料の分析にも重点をおいた。
外部の実務家(官庁、金融機関、アクチュアリ-、年金関係者、外国のファンド・マネ-ジャ-等)を招いての研究会、インタビュ-を実施した。本計画実施以前に考えていたよりも、はるかに多くの外国からの年金関係の研究者や実務家の来日があり、できるだけコンタクトをはかり、ディスカッションやインタビュ-につとめた。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 山崎 広明: "日本における被用者老齢年金" 証券研究. 101. 1-42 (1992)

  • [Publications] 渋谷 博史: "『レ-ガン財政の研究』の第1章" 東京大学出版会, (1992)

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi