1993 Fiscal Year Annual Research Report
教科・教科教育の再構築と体系化(学校教育カリキュラムの見直し)
Project/Area Number |
03301105
|
Research Institution | NARUTO UNIVERSITY OF EDUCATION |
Principal Investigator |
野地 潤家 鳴門教育大学, 学長 (60033528)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
世羅 博昭 鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (30171359)
田甫 桂三 鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (80100973)
麻生 誠 大阪大学, 人間科学部, 教授 (00014689)
関 四郎 東京学芸大学, 名誉教授 (60014627)
今堀 宏三 鳴門教育大学, 名誉教授 (80029602)
|
Keywords | 教科 / 教師教育 / アメリカの教師 / 帰国子女 |
Research Abstract |
平成5年度の研究概要は以下の通りである。 本研究は昨年度教師の教科意識について約1万名を調査対象として質問紙調査を実施したが、その調査結果をクロス集計等を行いさらに詳細に分析した。その結果から各教科が持っている特色や自己が専門としない教科に対する教師の意識等について種々の知見を得た。そしてその知見を一層確かなものにするために小中学校の教師を対象にして面接調査を実施した。面接調査は各教科についてどのように考えているかという教師の意識と新設された生活科に対する教師の意識について実施した。上記の調査と並行して、昨年度実施したアメリカの教師に対する教科意識の分析も実施し、日本の教師との教科意識の差について分析した。また特に理科及び算数に関して日本とアメリカの教師の教科観の違いを考察した。理科に関しては帰国子女が日本とアメリカの理科教育をどのように体験しどのように考えているかについても調査を実施した。教科の中心である国語科を例にとり日本における教育カリキュラムの調査研究を実施した。教員養成大学におけるカリキュラム等がどのように実施されているかについて分析した。また国語科についてはアメリカにおいてどのような歴史的発展をしたかについても考察した。歴史的研究については日本の尋常小学校において理科が廃止され読本の中で教えられた時期において、読本科でどのような理科教育が実施されたかについても調査した。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 本多泰洋・田甫桂三: "米国初等教員の教科に対する意識" 鳴門教育大学研究紀要. 333-342 (1994)
-
[Publications] 田甫桂三: "小学校教師の教科意識の構造" 教師の教科意識の構造(科研中間報告書). 1-15 (1993)
-
[Publications] 本多泰洋: "小学校教師の理科および算数に関する意識構造" 教師の教科意識の構造(科研中間報告書). 36-42 (1993)