• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

地球大気環境高精度観測システムの研究

Research Project

Project/Area Number 03302021
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

福西 浩  東北大学, 理学部, 教授 (90099937)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡野 章一  東北大学, 理学部, 助教授 (10004483)
岩上 直幹  東京大学, 理学部, 助教授 (30143374)
近藤 豊  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授 (20110752)
岩坂 泰信  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授 (20022709)
小川 利紘  東京大学, 理学部, 教授 (70011616)
Keywords地球大気 / リモ-トセンシング / 紫外分光 / 可視分光 / 赤外分光 / ライダ- / ミノ波サブミリ波 / レ-ダ-
Research Abstract

以下の5つのサブグル-プに分かれ小型・高精度観測センサ-の検討と基礎開発、および試作器を用いた予備観測等を実施した。
1.赤外分光:回折格子分光計、レ-ザ-ヘテロダイン分光計、近赤外レ-ザ-ヘテロダイン分光計、チュ-ナブルエタロン赤外分光計、OH回転温度測定用フィルタフォトメ-タの基礎開発を行い、一部予備観測を実施した。
2.可視・紫外分光:NO_2、O_2、OCIOの測定用可視分光計、可視多波長全天撮像装置、紫外オゾンフィルタフォトメ-タの基礎開発と予備観測を実施した。
3.ライダ-:エアロゾル観測用航空機搭載ライダ-、大気微量分子測定用航空機搭載DIAL、中間圏金属原子・イオン観測用ライダ-、衛星搭載型中間圏金属原子ライダ-、スペ-スライダ-用波長可変レ-ザ-技術の基礎実験を行い、一部予備観測を実施した。
4.ミリ波・サブミリ波:230Ghz帯電波望遠鏡を利用したオゾン観測、ミリ波・サブミリ波用素子の基礎研究を実施した。
5.レ-ダ-:衛星搭載降雨レ-ダ-の構成と開発上の問題点の検討を行なった。
6.気球観測:サンプリング法による大気微量成分の観測およびポ-ラ-パトロ-ルバル-ンによる南極オゾンホ-ルの観測結果の検討を行なった。
これらの成果を発表し、今後の研究の進め方を検討するための研究会を平成3年12月4、5月の両日にわたり開催し、その結果を「地球大気環境高精度観測システムの研究」と題する報告書にまとめ出版した。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 福西 浩: "Smallーscale fieldーaligned currents observed by the Akebono(EXOSーD)satellite" Geophys.Res.Lett.18. 297-300 (1991)

  • [Publications] 川村 宏: "The HIRS/2 data processing system in the Earth Observing Satellite Center of Tohoku University" Tohoku Geophys.J.(Sci.Rep.Tohoku Univ.,Ser.5). 34. 1-12 (1991)

  • [Publications] 中澤 高清: "Longitudinallay different variations of the lower tropospheric carbon dioxide concentrations over the North Pacific Ocean" Tellus. 44B. (1992)

  • [Publications] 内野 修: "Mobile lidar for simultaneous measurements of ozone,aerosols,and temperature in the stratosphere" Appl.Opt.30. 2005-2012 (1991)

  • [Publications] 中村 健治: "Biases of rain retrieval algorithms for spaceborne radar caused by nonuniformity of rain" J.Atmos.Ocean.Technol.8. 363-373 (1991)

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi