1991 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
03302044
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
岡村 甫 東京大学, 工学部, 教授 (30010664)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
國島 正彦 東京大学, 工学部, 教授 (00201468)
服部 健一 中央大学, 工学部, 講師
魚本 健人 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (80114396)
大門 正機 東京工業大学, 工学部, 教授 (10016579)
友澤 史紀 東京大学, 工学部, 教授 (50211404)
|
Keywords | 締固め不要 / セメント材料 / 材料・配合設計システム / 製造システム / 施工システム |
Research Abstract |
本研究は,締固め不要コンクリ-トの実用化・普及を目指し,このコンクリ-トに使用するための構成材料の開発ならびに製造から施工に至るまでの新しいシステムの開発を行うことを目的として,実験および解析を行ったものであり,本年度に得られた成果を以下に纏める。 1.セメント系材料の開発 締固め不要を実現するために必要な変形性および材料分離抵抗性に及ぼす粉体の影響を評価するための,材料評価試験の開発を行った。即ち,粉体の拘束水率および変形性特性値,粘性特性値をフロ-試験およびロ-ト流下試験により求める方法を提案した。この方法により,混和剤や練混ぜの影響も評価することが可能である。 2.配合設計システムの開発 コンクリ-トの間隙通過性に基づく,締固め不要実現のための配合設計システムの開発を行った。間隙における骨材閉塞と変形性の両者から締固め不要となる配合領域を定量的に示すことが可能となったのである。 3.製造システムの開発 安定した品質の締固め不要コンクリ-トを製造するためのシステムを材料の品質管理システム,練混ぜシステムの組合せにより構築した。細骨材の表面水管理の程度により,練混ぜ時のトルク管理を精度良く行えれば,コンシステンシ-の安定したコンクリ-トを製造可能であることが示されたのである。 4.施工システムの開発 型枠の設計に必要なコンクリ-ト打設時の側圧算定方法,打継ぎ処理法,ポンプ圧送抵抗の予測手法,締固め不要コンクリ-トを用いた新しい施工システムの開発を目標に,実験および解析を行った。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 岡村 甫,小沢 一雅: "締固め不要への挑戦 ーコンクリ-ト工事の近代化をめざしてー" セメント・コンクリ-ト. No.539. 2-9 (1991)
-
[Publications] 岡村 甫,小沢 一雅: "締固め不要コンクリ-トの可能性と課題" コンクリ-ト工学. Vol.30 No.2. 5-14 (1991)