• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

記録用高機能磁性材料の設計の評価

Research Project

Project/Area Number 03303007
Research InstitutionWASEDA UNIVERSITY

Principal Investigator

逢坂 哲彌  早稲田大学, 理工学部, 教授 (20097249)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平塚 信之  埼玉大学, 工学部, 助教授 (20114217)
奥野 光  筑波大学, 構造工学系, 助教授 (60169240)
星 陽一  東京工芸大学, 工学部, 助教授 (20108228)
山崎 陽太郎  東京工業大学, 総合理工学研究科, 助教授 (50124706)
高橋 研  東北大学, 工学部, 助教授 (70108471)
Keywords高密度磁気記録材料 / 垂直磁化膜 / 磁性薄膜
Research Abstract

磁気ディスク装置を中心とした外部記憶装置の高密度化の要求が高まっているが、そのなかで次世代の高密度記録に適した方法として垂直磁気録方式が提案され、その媒体として垂直磁化膜の作製し、リングヘッドによる最適化を検討した結果、下地層に極剥膜の準軟磁性膜をもつ二層媒体が、リングヘッドとの組み合わせには最適であることを明らかにした。それら媒体の構造解析から、異方性をもつ微細強磁性粒子が分散している媒体が、垂直磁化膜に適することを明らかにした。さらにはヘッド用ソフト材料作製についても引き続き検討を加え、総合的な高機能磁性材料の作製と評価を行った。また、各成膜プロセスに応じた最適設計に関して研究会を開き、超ライトおよびCoフェライト薄膜、まためっき法によるCoNoRePおよびCoNiP薄膜として作成し、リングヘッドによる最適化を検討した結果、下地層に極薄膜に準軟磁性膜をもつ二層媒体が、リングヘッドとの組み合わせには最適であることを明らかにした。また、これら媒体の構造解析から、異方性をもつ微細強磁性粒子が分散している媒体が、垂直磁化膜に適することを明らかにした。さらにはヘッド用ソフト材料作製についても引き続き検討を加え、総合的な高機能磁性材の作製と評価を行った。また、各成膜プロセスに応じた最適設計に関して研究会を開き、超高密度記録デバイスの設計指針等を探索した。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] T.Osaka,T.Homma,K.Saito,A.Takekoshi,Y.Yamazaki,T.Namikawa: "Co-Based Solt Magnetic Thin Films Produced by Electroless Deposition" J.Electrochem.Soc.139-5. 1311-1314 (1992)

  • [Publications] T.Osaka: "Electrochemical Aspects of Advanced Electronic Materials" Elecrochimica Acta. 37-6. 989-995 (1992)

  • [Publications] 小町 伸好,並河 健,山崎 陽太郎: "反応性蒸着によるCo-CoO垂直磁気異方性薄膜の合成" 粉末粉体冶金協会誌. 39-11. 993-995 (1992)

  • [Publications] M.Takahashi,T.Shimatsu,M.Suekane,M.Miyamura,K.Yamaguchi,H.Yamasaki: "Magnetic Reversal Mechanisms Evaluated by Rotational Hysteresis Loss Analysis for the Thin Film Media" IEEE Trans.Magn.28-5. 3285-3287 (1992)

  • [Publications] 奥野 光,榊 陽: "CoZrMo/ポリイミド積層薄膜磁心の作製と損失" 電子情報通信学会論文誌. J-75-C. 1-7 (1992)

  • [Publications] H.Matsubara,K.Matsukawa,K.Tsuru,A.Yamada: "Changes in the Magnetic Properties of Electrolessly Plated Nickel Phosphorous Films upon Electrolysis" Denki Kagaku. 60-7. 666-668 (1992)

  • [Publications] 逢坂 哲彌[編集、執筆]: "湿式法を利用したエレクトロニクス高機能薄膜作成法" 広信社・総合工学出版会, 314 (1992)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi