1991 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
03304038
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
藤村 重文 東北大学, 抗酸菌病研究所, 教授 (40006078)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小柳 仁 東京女子医科大学, 教授 (90138884)
草川 實 三重大学, 医学部, 教授 (10046336)
古瀬 彰 東京大学, 医学部, 教授 (70010163)
小松 作蔵 札幌医科大学, 教授 (00045329)
田辺 達三 北海道大学, 医学部, 教授 (50000956)
|
Keywords | 肺移植 / 心肺移植 / 肺および心肺保存 / 保存臓器の評価 / 拒絶反応診断法 / 免疫抑制剤 / 移植後病態生理 / 移植適応基準 |
Research Abstract |
1.肺及び心肺保存に関する研究:肺保存では、保存液としてリン酸緩衝液とした細胞外液組成液の有用性とCa^<2+>拮抗剤添加の有効性が明らかとなった(藤村・富田)。また、摘出肺灌流モデルを用いた保存肺の機能評価方法が考案され、移植前の機能評価判定に進展が見られた(岡田、富田)。更には、肺保存研究の一環として心停止をきたしたドナ-からの肺移植の研究が進み、一定条件下では可能であることが示唆された(藤村)。一方、心肺保存では、心筋保護液におけるmulti dose投与の有効性が明らかとなった(田辺)。 2.肺及び心肺の機能維持に関する研究:1)拒絶反応に関する研究;拒絶反応早期診断に関する研究では、気管支肺胞洗浄液中のリンパ球の細胞障害活性やIa抗原発現率の検出の有用性が示唆された(山口・富田)。一方、免疫抑制剤としてFK506の効果が明らかとなり、サルによる追試が進行中である(人見、富田、古瀬)。一方拒絶反応の自然寛容モデルが発見され、拒絶反応防止の上で大きな手掛かりが提供された(藤村)。2)移植後病態に関する研究;移植後急性期の合併症である虚血再灌流障害に白血球とニュ-ロぺプタイドであるsubstance Pの関与が指摘されており、その予防効果として好中球モノクロ-ナル抗体やPAF拮抗剤の有効性が判明した(藤村、草川、小松)。また、気管支鏡下にドップラ-制効果による気管支粘膜血流量測定の技術を用いて、気管支吻合部創傷治癒に対するPGI_2の効果や免疫抑剤の影響の観察が可能となった(加藤、人見、田辺)。一方、移植後遠隔期における肺内神経再生の可能性が示唆された(藤村・川島)。 3.移植適応に関する研究:肺高血圧モデルによる肺移植の有用性が明らかとなるとともに、末期心不全患者の詳細な心肺機能評価により、肺および心肺移植の適応が明らかとなってきた(川島、小柳)。
|
-
[Publications] 中島 淳: "抗白血球モノクロナ-ル抗体を用いたニホンザル肺移植拒絶反応の免疫" 日本胸部外科学会雑誌. 39. 1980-1986 (1991)
-
[Publications] 八田 光弘: "心臓移植後の拒絶反応の診断" 今日の移植. 4. 281-288 (1991)
-
[Publications] 八田 光弘: "心肺同時移植の問題点と展望" 「癌・免疫・栄養」誌. 5. 14-23 (1991)
-
[Publications] 卜部 憲和: "保存肺のprostaglandin I_2産生能に関する実験的研究" 移植. 26. 358-362 (1991)
-
[Publications] Katsunobu Kawahara: "An experimental study of canine isolated double lung transplantation" Acta Medica Nagasakiensia. 36. 55-60 (1991)
-
[Publications] 川原 克信: "イヌにおける両肺分離移植" 今日の移植. 4. 631-635 (1991)
-
[Publications] H.Yokomise: "Immunosuppressive effects of FK 506 in canine Iung transplantation" Transplantation Proceedings. 23. 3302-3303 (1991)
-
[Publications] H.Yokomise: "The effect of pulmonary arterial flow and positive end‐expiratory pressure on retrograde bronchial mucosal blood flow" J Thoracic Cardiovase Surg.101. 201-208 (1991)
-
[Publications] M.Aoki: "Bronchial circulation after experimental lung transplantation :the effect of direct revascularization of a bronchialatery" Eur J Cardio‐thorac Surg. 5. 561-565 (1991)
-
[Publications] S.Fujino: "Scanning electronmicroscopic study of periheral bronchial membrane after canine bronchoplasty" J.Clin Electron Microscopy. 24. 184 (1991)
-
[Publications] 大久保 哲之: "マクロファ-ジおよびNK細胞の創傷治癒への関与についての実験的検討" 日本外科学会雑誌. 7. 897 (1991)
-
[Publications] 大坂 喜彦: "創傷治癒過程における免疫担当細胞の関与に関する研究" Progress in Medicine. 11. 368-369 (1991)
-
[Publications] 川原 克信: "臓器移植の臨床検査" 臨床病理. 90. 67-81 (1991)
-
[Publications] S.Honjyou: "IA expression and RNA content in BALF of allotransplantated lungs in dogs" Acta Medica Nagasakiensia. 36. 153-161 (1991)
-
[Publications] H.Hisano: "Experimental study on reperfusion injury to warm ischemic lungーProtective effect of cv‐3611 and 2‐tochopherol on reperfusion lung" Acta Medica Nagasakiensia. 36. 243-251 (1991)
-
[Publications] 川原田 修義: "肺移植後の再灌流障害に対するPAF antagonistの効果に関する実験的研究" 札幌医学雑誌. 61. 1-13 (1992)
-
[Publications] H.Wada: "Dose response to FK 506 in canine lung transplantation" Transplantation Proceedings. 23. 3306-3307 (1991)
-
[Publications] S.Hasegawa: "FK 506 and Cyclosporine:Effects and side effects in canine lung transplantation" Transplantation Proceedings. 23. 3304-3305 (1991)
-
[Publications] 大久保 哲之: "シクロスポリンの創傷治癒に及ぼす影響" 医学のあゆみ. 157. 661-662 (1991)
-
[Publications] A.T.Kawaguchi: "Effects of single‐lung transplantation on chemically induced pulmonary hypertension in the rat" Transplantation Proceedings. 23. 1220-1221 (1991)
-
[Publications] 松村 輔二: "日本猿を用いた肺移植の実験的研究ー移植手技及び免疫抑制法についてー" 移植. 26. 117-126 (1991)
-
[Publications] Takashi Kondo: "Vascular rejection and eosinophilia in rat lung allografts" Journal of Surgical Research. 51. 310-315 (1991)
-
[Publications] 松村 輔二: "ニホンザル肺移植における気管支肺胞洗浄による拒絶反応モニタリング" 今日の移植. 4. 443-448 (1991)
-
[Publications] 半田 政志: "肺気腫患者に対する肺移植の現状" 日本医師会雑誌. 105. 34-36 (1991)
-
[Publications] 松村 輔二: "ニホンザル肺移植における拒絶反応モニタリング" 移植. 26. 423-435 (1991)
-
[Publications] Takashi Kondo: "Evidence of complete tolerance in a model of rat lung allograft" Transplantation. 52. 928-931 (1991)