1991 Fiscal Year Annual Research Report
ウイルス疾患における免疫細胞活性化異常に関する総合研究
Project/Area Number |
03304057
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
淀井 淳司 京都大学, ウイルス研究所(予防治療部門), 教授 (80108993)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
納 光弘 鹿児島大学, 医学部・第三内科(内科学・神経内科学), 教授 (10041435)
平野 俊夫 大阪大学, 医学部・バイオメディカル教育センター(免疫学), 教授 (40136718)
寺田 雅昭 国立ガンセンター, (腫瘍学), 副所長 (10124421)
新井 賢一 東京大学, 医科学研究所(分子生物学、生化学), 教授 (00012782)
高月 清 熊本大学, 医学部(血液内科学), 教授 (80026830)
|
Keywords | ADF / TRX / HTLVー1 / EBV / redox regulation / ATL / HAM / NFーkB / 転写活性因子 |
Research Abstract |
ウイルス感染によって引き起こされる免疫細胞活性化異常は正常のシグナル伝達の様々なレベルでの異常に起因すると考えられる(寺田、平野、内田)。淀井らにより報告されたATL由来因子ADFは、還元酵素thioredoxin(TRX)のヒトホモロ-グであることが明らかとなった。また、ADF/TRXはHTLVー1、EBVによるトランスフォメ-ションにより異常発現していることが明かとなっている(淀井、翠川)。近年Jun/Fosなどの転写調節因子の活性化、あるいは鉄結合蛋白のmRNAに結合する蛋白の活性化が酸化還元により調節されているという報告が見られる。蛋白のチオ-ル基の酸化還元反応(redox regulation)が、従来の蛋白質燐酸化を介したシグナル伝達系とは異なった新しいシグナル伝達経路として注目されている。ADF/TRXが、in vitroでNFーκB様蛋白のDNA結合能を増強し(淀井、新井)、しかも細胞内において1Lー2R/p55遺伝子の転写を活性化した事より、生体内でADFが転写活性因子の調節タンパクとして作用することが明らかとなった(淀井)。また、HIVの増殖制御機構にも酸化還元機構を介したメカニズムが関与していることが示された(淀井、高月)。HTLVーlassociated myelopathy(HAM)は末梢血リンパ球の自律性増殖が特徴的である(納)。SH基阻害剤であるNーethylmaleimaide(NEM)およびThioredoxin reductase阻害剤である13ーcisretinoic acidがその自律性増殖を抑制する知見をえた(淀井、納)。ADFがTNFや過酸化水素による細胞障害の抑制作用およびラジカルスカベンジャ-活性を示す知見を得ており(淀井)、また、酸化ストレスによりADF/TRX遺伝子が発現誘導される可能性が示されている(淀井)。これらの知見をふまえて次年度は細胞活性化機構を解析するために細胞内外における酸化還元状態と転写因子活性化の詳細な解析が重要と考えられる。さらに、ウイルス疾患における細胞内シグナル伝達異常を解析する必要があると考えられる。
|
-
[Publications] A.Yamauchi: "Lymphocyte tronsformation and dithiol compouncls;The role of ADF/thioredoxin as un endoqenous reducing agent" Molecular Immunology. (1992)
-
[Publications] H.Nakamura: "Expression and growth promoting effect of aclutl T cell lenlemia derived factor(ADF),a human thioredoxin homoloque in hepatocellular carcinoma" Cancer. (1992)
-
[Publications] S.Fujii: "Immunohistochemical localization of ATLーderived factor(ADF),a human thioredoxin homoloque in human fetal tissuer" Virchow A.419. 317-326 (1991)
-
[Publications] S.Koyasu: "The expression of TLー2αーchain enhanced by adivation of adenylate cyclase in large granular lymphocyte and NK cells" J.Immunol. 146. 233-238 (1991)
-
[Publications] M.Matsuda: "Protective activity of ATLーderived factor(ADF) against TNFーdependent cytoloxicily on V937 cells" J.Immunol. 147. 3837-3871 (1991)
-
[Publications] J.Yodoi: "ADF:An endogenous reducing protein homologousto thioredoxin;Involvement in lymphocyte immartaligation b/HTLVーI and EBV" Adv,Cancer Res. 57. 381-411 (1991)
-
[Publications] A.Yamauchi: "Proceedings of 6th International congress of mucosal immunology" Excerpta Medica,Tokyo/Amsterdam, (1990)
-
[Publications] H.Masutani: "Frontiers of Biological Response Modifiers" Plenum Press, (1992)