• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

現職、教育実習生の継続的授業分析による現職再教育のための理科授業モデルの形成

Research Project

Project/Area Number 03451101
Research InstitutionJoetsu University of Education

Principal Investigator

戸北 凱惟  上越教育大学, 学校教育学部, 教授 (20018659)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西川 純  上越教育大学, 学校教育学部, 助手 (80218130)
庭野 義英  上越教育大学, 学校教育学部, 助教授 (50172739)
根本 和成  上越教育大学, 学校教育学部, 教授 (20172760)
Keywords教師教育 / 現職再教育 / 教育実習 / 授業分析
Research Abstract

本年度は、学部学生の教育実習場面でのビデオ画面を中心に、その授業に対する批判能力の比較を中心に行った。
具体的には以下の調査・分析を行った。
1、学部学生の教育実習での実習場面をビデオに収録した。収録は研究代表者及び研究分担者が主に担当して、補助としてアルバイトが行った。
2、収録したビデオをアルバイトを中心にプロトコルを取った。
3、プロトコルを授業者への授業案と対応させた。
4、上記の資料をもとに以下の四者の授業批判を受けた。
1)授業担当学部学生、2)授業担当学部学生以外の同一学年の学部学生、3)授業担当学部学生の上級学年の学部学生、4)本学に派遣されている現職教員
5、以上の授業批判の中でそれぞれがどの点に注目しているかを分析した。
6、授業分析の資料を他研究機関で収集し比較した。
7、学部学生の教育実習に対する感想文を提出させ、実際の授業場面との対応を分析した。
本年度収録した授業場面は、同一学生の授業場面を再度収録する。それらを比較することによって、授業能力、授業批判能力の向上と分析する。本年度はそれらのための基礎デ-タの収録と位置づけられる。

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi