1991 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
03452169
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
郡司 隆男 大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 助教授 (10158892)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三木 邦弘 大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 助手 (80174001)
|
Keywords | 句構造文法 / 構文解析 / 制約に基づく文法 / 論理型プログラミング言語 |
Research Abstract |
本研究では、文法理論に内在する機構、特に、その制約の記述法に重点をおいて、計算機処理に適した文法記述体系の開発を試みている。そのために、文法理論を計算機上に実装していくための、効率的な文法記述法を開発し、それに基づいて、中規模のワ-クステ-ション上に論理型プログラミング言語による構文解析システムを試作し、それに、日本語句構造文法の中核的な部分を実装することを目ざしている。 平成3年度の設備費によって、理有設備であったワ-クステ-ションに、ハ-ドディスク、テ-プドライブ、トランシ-バ-の増設を行なった。さらに、シリアルポ-トを拡張し、高速モデムを購入して、外部からのアクセスの便宜を図った。これは、代表者、分担者に加えて、研究協力者によるプログラミング環境を改善するのに役立った。 その上で、論理型プログラミング言語による構文解析プログラムの設計に着手し、それに日本語句構造文法の一部を実装することを検討した。具体的には、以前に試験的に作成した、トップタウンアルゴリズムによる構文解析プログラムを、ボトムアップアルゴリズムを用いたプログラムに書き直す作業を行なった。 日本語句構造文法による日本語文法の記述は、中核的な部分はすでにほぼ完成しているが、どこまで広い言語現象を取り扱うべきかという点に考慮の余地が残っている。今年度に重点的な研究対象としたのは、文法的制約を自然な形で計算機処理機構に効率よく実現する方法についてであり、文法的事項に付随する制約の一般的な記述について研究を進めた。また、従来の離散的、記号的な制約に加えて、連続的な制約という考え方を取り入れる理論的方法論の有効性が明らかになった。これを論理型プログラミング言語の中でどのように表現するべきかということが来年度以降の課題である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 郡司 隆男: "言語構造と単一化" 情報処理. 32. 1059-1069 (1991)
-
[Publications] 郡司 隆男: "自然言語処理と日本語文法" システム制御情報学会誌. 36. (1992)
-
[Publications] 三木 邦弘: "英文要約の数量的性質" 言語文化研究. 18. 337-352 (1992)