1993 Fiscal Year Annual Research Report
熱帯農耕地における土壌粘土の特性とその肥沃度的意義の解明
Project/Area Number |
03454062
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
小崎 隆 京都大学, 農学部, 助教授 (00144345)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 樹 京都大学, 農学部, 助手 (10231408)
平井 英明 宇都宮大学, 農学部, 助教授 (20208804)
岡川 長郎 京都大学, 学生部, 教授 (00093211)
荒木 茂 京都大学, アフリカ地域研究センター, 助教授 (00158734)
久馬 一剛 京都大学, 農学部, 教授 (80027581)
|
Keywords | 粘土鉱物 / 土壌肥沃度 / 熱帯土壌 / 土壌生成 / 土壌分類 / 土壌風化度 / 多変量解析 |
Research Abstract |
〈既存の資料・情報収集および土壌試料採取〉 熱帯農耕地土壌の特徴を明らかにするため、対照として西南日本の比較的風化の進んだ赤黄色土壌に関して、土壌肥沃度および岩質・風化度などの材料特性についての既存情報を収集した。また、アフリカ地域のナイジェリア、ニジェール、コートジボワールについて、さらにアジア地域のインド北西部乾燥地域について一般農地および未利用低湿地の土壌に関して理化学的・粘土鉱物学的情報および肥沃度管理手法に関する情報を収集し必要に応じて土壌試料を採取した。 〈土壌分析および解析〉 前年度から継続中の土壌および今年度に新たに採取されたアフリカ地域土壌について、一般理化学性および粘土鉱物組成について分析を行った。また、それらの情報に基づき、主成分分析等の多変量解析を用いて土壌材料の特徴づけを行い、これまでに得られた肥沃度の説明要因としての土壌材料の寄与を検討した。 〈結果〉 熱帯(アフリカ)・亜熱帯(南米)・温帯(日本)の農耕地土壌の材料を特徴づける因子として岩質と風化度が抽出された。これらの2因子のうち岩質得点により酸性岩由来土壌と塩基性岩由来土壌を気候帯に関わらずその母材を特定でき、さらに風化度得点によりその土壌化および風化度の程度を普遍的に判定できることが明かとなった。また、熱帯地域では砂岩由来土壌は一般に肥沃度が低く、その原因は元来粘土含量が低いことに加えて風化が進み7A粘土鉱物が卓越することによること、一方、頁岩由来土壌は高い粘土含量と14A粘土鉱物の卓越により肥沃度が高いなどの関係が明かとなった。
|
-
[Publications] Kosaki,T.,Tsujimura,T.,Ishida,N.: "Where and how does salinization take place under large-scale irrigation agriculture in Central Asia?" Proceedings of the International Workshop on Classification and Management of Arid-Desert Soils.1. 35-40 (1993)
-
[Publications] Kyuma,K.: "Ecological and economic sustainablity of paddy rice system in Asia." Proceedings of American Society of Agronomy Symposium on“Bridging Food Production and Environmental Protection in Developing Countries.1(in press). (1993)
-
[Publications] Funakawa,S.,Nambu,K.,Hirai,H.,Kyuma,K.: "Physical properties of forest soil in Northren Kyoto with special reference to their pedogenetic processes." Soil Sci.Plant Nutr.39(1). 119-128 (1993)
-
[Publications] 久馬一剛: "持続的農業と土壌診断" 圃場と土壌. 10 11. 8-14 (1993)