1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
03454063
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
北川 泰雄 名古屋大学, 生物分子応答研究センター, 教授 (50101168)
|
Keywords | laminin / endothelial cell / basement membrane / chaperonin / collagen |
Research Abstract |
上皮や内皮(血管や心臓の内壁)を裏打ちしている基底膜と呼ばれる構造体は、ラミニン、IV型コラーゲンやプロテオグリカンなどの糖タンパク質が会合した簿膜で、細胞の表裏極性の決定、増殖、分化や遊走などの細胞機能に強く作用する。ラミニンはA鎖群、B1鎖群とB2鎖群の各々の代表が会合して3量体になり多様な異型体を作る。典型的ラミニンはAB1B2の組み合わせでできているが、A鎖がメロシンに入れ換わると筋肉膜ラミニンになり、B1鎖がS-ラミニンに入れ換わるとシナプス・ラミニンができる。我々が発見した血管内皮ラミニンでは、新しいA鎖群のメンバーであるA'鎖が登場してA'B1B2という3量体を作る。ウシの大動脈の内皮細胞を培養すると、典型的ラミニン(AB1B2)と血管内皮ラミニン(A'B1B2)の両方が合成され、量比が血管新生抑制剤で変化する。最近、真皮の基底膜からカリニンという新しいラミニン族が発見されて事態はさらに複雑化した。この場合にも、構成鎖が入れ換えられてK-ラミニンという新型ができる。当分は、このような新発見が続出すると思われる。動物の体が作られる過程では、このように多様なラミニンが登場して器官形成の諸局面で役割を果たしている。本研究ではこのようなラミニン複合体の多様性発現の分子機構を解析した。 放射標識後の細胞を細胞膜透過性の架橋剤DSPで処理し、免疫抗体沈降後の電気泳動分析によってシャペロン様物質として検出したところ、牛動脈内皮細胞では80,60,50kDa、胎児性癌細胞では100kDa、ヒト皮膚細胞では90,70,50kDaのラミニン異形体に特異的なシャペロンの存在が示唆された。還元と非還元条件を組み合わせた二次元電気泳動の結果は、シャペロン様物質が1本のラミニン鎖に多数結合して作用することを示した。これらの結果に基き、ラミニン複合体の多様性発現の分子機構に関するモデルを提案した。
|
-
[Publications] Taniguchi.Y.,Miki.K.,and Kitagawa.Y.: "Transient gene expression by SV4D promoter characterizes sequential differentiation of embryonal carcinoma F4 into primitive and visceral endaderm" Experimental Cell Research. 204. 286-294 (1993)
-
[Publications] Taniguchi,Y.and Kitagawa,Y.: "The differentiation-dependent inhibition of SV4D promoter/enhancer aofivity in 3T3-L1 cells is mediated through promotor and not enhancer sequence" Cytotechnology. 11. 175-182 (1993)
-
[Publications] 北川泰雄,佐野祐子,岡野正樹,上田正次,佐々木隆生: "細胞のうらおもてとエリスロポエチン生産" 化学と生物. 31. 205-212 (1993)
-
[Publications] Jeon.H.,Ono,M.,Kumagai.C.,and Kitagawa.Y.: "Subunit assembly of laminin subunits in cultured animal cells." Animal Cell Technology;Basicd Applied Aspects. 5. 41-48 (1993)
-
[Publications] Inagaki.T.,Matsushima.M.,Ohshima.H.,and Kitagawa.Y.: "Reguration of mitochrondrial gene expression by mterforouos" Animal Cell Technology;Basicd Applied Aspects. 5. 49-55 (1993)
-
[Publications] Ono.M.,and Kitagawa.Y,: "Dextron sulfate accelerates adipose convaision of 3T3-L1 Cells" Bioscience,Biotecnology and Biochemistry. (印刷中).