• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

細胞質蛋白質チロシン残基燐酸化酵素の活性化機序とその生理的基質の解析

Research Project

Project/Area Number 03454158
Research InstitutionFukui Medical School

Principal Investigator

山村 博平  福井医科大学, 医学部, 教授 (90030882)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 隆信  福井医科大学, 医学部, 助手 (60217130)
Keywordsp72syk / チロシンキナーゼ / 血小板 / 脾臓 / H2Bヒストン / カルモジュリン / スロンビン / Ca^<2+>
Research Abstract

我々は豚脾臓細胞より全く新しい非受容体型チロシンキナーゼ(p72syk)を見いだし、昨年その全cDNA構造を解明した。p72sykは分子量が72,000でありSH2領域を2つ有するユニークな構造をしており、細胞膜貫通領域をもたず、糖鎖も含まれていないが、細胞外からの刺激に対して大幅に自己燐酸化活性が上昇する。今年度は以下のことを明かにした。p72sykの抗体を用いたウエスタンブロット法にて豚血小板にもp72sykが存在すること、そしてこのキナーゼが血小板においてもレクチンの様な外からの刺激によって凝集反応を起こすと共に著しく自己燐酸化活性を上昇させる。p72sykはCa2+やCキナーゼによっては活性化されない。さらに生理的リガンドであるスロンビンを用いて血小板を刺激すると血小板の凝集と共に自己燐酸化反応が数秒単位で上昇し1-2分後にもとの状態に戻る。1-2分後のdeactivationの現象は細胞浮遊液からCa2+を除いてやると見られなくなる。この現象はさらにカルモジュリン阻害剤やミオシン軽鎖キナーゼの阻害剤の添加によってみられることからミオシン軽鎖キナーゼが関与している可能性が強い。このようにp72sykは豚の血小板においてそし細胞内情報伝達機構において重要な位置を占めていることが明かとなった。このp72sykの生理的基質の解明のためH2Bヒストンに続いてミエリン塩基性蛋白質の燐酸化部位を検討している。p72sykは非受容体型チロシンキナーゼの1つであるp561ckとはミエリン塩基性蛋白質の異なる部位を燐酸化すること、また受容体型の代表であるインスリン受容体キナーゼとも異なる基質認識をすることを明かにした。今後生理的基質の発見に並びに活性化機序の解明に全力を注ぎたい。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Takeuchi,F.: "Phosphorylation of histone H2A by protein kinase C and Identification of the phosphorylation site." J.Biochem.111(6). 788-792 (1992)

  • [Publications] Ohta,S.: "Protein‐tyrosine phosphorylations induced by concanavalin A and N‐formyl‐methionyl‐leucyl‐phenylalanine in human neutrophils." Eur.J.Biochem.206. 895-900 (1992)

  • [Publications] Ohta,S.: "Protein‐tyrosine kinase p72syk is activated by wheat germ agglutinin in platelets." Biochem.Biophys.Res.Commun.185(3). 1128-1132 (1992)

  • [Publications] Asahi,M.: "Thrombin‐induced human platelet aggregation is inhibited by protein‐tyrosine kinase inhibitors,ST638 and genistein." FEBS lett.309(1). 10-14 (1992)

  • [Publications] Takeuchi,N.: "Inhibitory effect of mitoxantrone on activity of protein kinase C and growth of HL60 cells." J.Biochem.112. 762-767 (1992)

  • [Publications] Taniguchi,T.: "Protein‐tyrosine kinase p72syk is activated by thrombin and is negatively regulated through Ca^<2+> Mobilization in platelets." J.Biol.Chem.

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi