• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

心疾患における脳性Na利尿ペプチド(BNP)の臨床的意義

Research Project

Project/Area Number 03454218
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

丸茂 文昭  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (00050443)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 広江 道昭  東京医科歯科大学, 医学部, 構師 (80101872)
平田 結喜緒  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (50135787)
Keywords脳性Na利尿ペプチド(BNP) / 心房性Na利尿ペプチド(ANP) / 心不全
Research Abstract

正常人の血中hBNPは2〜4pg/mlとANPに比べるときわめて低値である。血中hBNPはhANPと同様に高血圧、慢性腎不全、心不全で上昇する。とくに心不全患者では重症度に並行して増加するが、重症心不全患者では血中BNPの上昇はhANPのそれよりもはるかに大となる。また急性心筋梗寒患者では血中hBNPは著明に上昇するが血中hANPはあまり変化しない。とくに合併症を有する重症例での血中hBNPの増加は顕著であり、発症初期の上昇と後期の遷延性上昇がみられる。
心不全における血中hBNPの増加は主に心室由来と考えられる。不全心の心室ではhBNP遺伝子が著明に発現し、心房の発現量を凌ぐほどである。すなわち心不全ではhANPと同様、心室筋は胎児心筋でみられるようなhBNP遺伝子を再び発現し、hBNPの生合成と分泌が亢進する結果、血中hBNPが著増するものといえる。したがってhBNPも心不全の伴う前負荷や後負荷を軽減させて心機能を改善させる方向に作用しているものといえる。hBNP遺伝子は刺激に対して急速にmRNAが一過性に増加するが、その後速やかに分解されていまうというhANP遺伝子とは違った調節機構をもっているといえよう。したがってhBNPは急性ストレスに対応する心臓ホルモンといえ、急性心筋梗寒患者で血中hBNPが著増するのもこのような機序を介しているのかもしれない。またhBNPはhANPに比べて血中での代謝が遅いことから、心不全患者ではhANPよりhBNPのほうがより心臓の代償機能を果している可能性がある。いずれにせよANP・BNPはいずれも心不全に対する代償作用を果す心臓ホルモンといえよう。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Eguchi S.etal: "Effects of three distiuct natriwetic peptides on receptd binding and guanylate cyclase activaties in sotgliomacells" Eur.J.Pharmacol. 225. 79-82 (1992)

  • [Publications] Ichioka M.etal: "Changes of cirwlating atual natuvurebic peptide and aotidiwebs homorein obstuctive sleep apnea syndrome" Respiration. 59. 164-168 (1992)

  • [Publications] Mitaka C.etal.: "Plosma α-human atial natriuretir peptide conceupotion in patients with acute lung ivjury" Am.Rev.Respir.Dis.146. 43-46 (1992)

  • [Publications] Marumo F.etal: "Cireulating and excrexed forms of atual hatiuretic pepiste in healthy suljeits and patievts with renal diseases" Clia.Nephrol. 38. 203-208 (1992)

  • [Publications] Marumo F.etal: "Prolongation the kidney reserotion peuod by sinple wld atovage up to 72 hours by human atval ratvuretic peptsle" Tronsplautation. 51. 982-986 (1992)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi