1991 Fiscal Year Annual Research Report
白血球膜糖蛋白質変異による歯周病の遺伝子診断の研究
Project/Area Number |
03454441
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
村山 洋二 岡山大学, 歯学部, 教授 (50029972)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
栗原 英見 岡山大学, 歯学部附属病院, 講師 (40161765)
高柴 正悟 岡山大学, 歯学部附属病院, 助手 (50226768)
阿久津 功 岡山大学, 歯学部附属病院, 助手 (80231851)
野村 慶雄 岡山大学, 歯学部, 助教授 (50107075)
|
Keywords | 白血球膜糖蛋白 / DNA変異 / 遺伝子診断 / 歯周病 |
Research Abstract |
歯周病を含む細菌感染症に及ぼす白血球表層の接着因子であるLFAー1β鎖の発現異常の関与を調べるため、白血球粘着異常症(LAD)患者2名、刺激された好中球表層にLFAー1β鎖の発現が少ない早期発症型歯周炎患者1名および正常にLFAー1β鎖が発現する歯周病患者と歯周組織の健康な被験者のB細胞株を得た。未刺激の細胞株から得たmRNAを用い、LFAー1β鎖遺伝子の発現状態およびmRNAレベルの遺伝子変異を調べた。Springer博士から恵与を受けたLFAー1β鎖のcDNAを用いたノ-ザンブロット法により健康対照者に比較して、LAD患者はLFAー1β鎖mRNAの発現量が少ない上に大きいmRNAを発現していた。被験歯周病患者はすべてLFAー1β鎖mRNAの発現量と大きさが対照者と同じであった。LAD患者には明らかにLFAー1β鎖mRNAの構造異常とそれに影響される発現の異常が存在することが示唆される。3種類の合成オリゴタクレオチドを用いたreverse transcriptionーpolymerase chain reaction法によるmRNAの増幅において、cDNAの塩基配列(Kishimoto,T.,et.al.,1989)上で73ntから1191ntまではすべての被験者のmRNAから増幅できたが、2385ntまではLAD患者のmRNAからのみ増幅できなかった。LAD患者ではLFAー1β鎖mRNAの1191ntから2385ntの間に遺伝子の挿入または塩基の変異が存在すると思われる。以上の結果から、早期発症型歯周炎患者のLFAー1β鎖mRNAは健康被験者のものと大きく異なっていることはないと考えられる。そこで、変異を悉く検出するために上述のcDNAを基準として被験者のmRNAの塩基配列の変異をRNase protection assayによって調べている最中であり、237ntから964ntまでの間には変異がないことを確認している。今後は、他の部分の変異の有無を調べるとともに、刺激下でのmRNAの発現状態ならびに刺激伝達系を調べる予定である。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 葛城 教子: "mRNA analysis of LFAー1β subunit from an LJP patient" Japanese Associatrion for Dental Research Abstracts of Papers in 39th Ammual Meeting. 89 (1991)
-
[Publications] Kyoko Katsuragi: "mRNA analysis of LFAー1β subunit from a localized juvenile periodontitrs patrient" Abstract of International Conterence on Periodontal Research(9th). (1992)