• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

自然発症てんかんラットにおける分子遺伝学的研究

Research Project

Project/Area Number 03454529
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

芹川 忠夫  京都大学, 医学部, 助教授 (30025655)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 淳三  京都大学, 医学部, 教授 (90025651)
Keywords自然発症てんかんラット / SER / てんかん / 疾患モデル / ラット
Research Abstract

自然発症てんかんラットの原因遺伝子tremorとzitterをクロ-ニングするための第一段階として、これらに近接するDNAマ-カ-を求める以下の研究を行った。
1.(ZIXBN)F_1XZIと(ZIXTM)F_1XZIの2つの戻し交雑仔、54匹と82匹から長鎖DNAを抽出した。
2.(BNXTRM)F_1(tm/+)XTRM(106匹)、(ACTXTRM)F_1(tm/+)XTRM(87匹)および(SHRXTRM)F_1(tm/+)XTRM(200匹)の戻し交雑仔を準備した。
3.上記のTRM群の戻し交雑仔から長鎖DNAを抽出、精製した。また、生化学遺伝子などの標識遺伝子のタイピングを行った。
4.収集した神経系に関連のある次の12DNAクロ-ン(ATPase Na+K+alpha 1 subunit,ATPase Na+K+alpha 2 subunit,ATPase Na+K+alpha 3 subunit,myelin basic protein,neural cell adhesion molecule,neurofilament light polypeptide,nerve growth factor beta subunit,nerve growth factor gamma subunit,sodium channel type II allpha subunit,somatostatin,superoxide dismutase 1 solubule,prion protein structural)と13種の制限酵素を用いて、12系統の近交系ラットにおけるRFLPを調べ、4クロ-ンにその多型を見つけた。
5.マウスXラット体細胞交雑クロ-ンを用いて、上記の12DNAクロ-ンの所属染色体を求めた。
6.zitter遺伝子は、ラット第3染色体に当てはめられたbeta 2 microglubulinとの連鎖がみつかり、zitter遺伝子がラット第3染色体にあることがわかった。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Tadao SERIKAWA: "Ontogeny of absenceーlike and tonic seizures in the spontaneously epileptic rat" Laboratory Animals. 25. 216-221 (1991)

  • [Publications] Takafumi HIGASHIGUCHI: "Semidominant expression of absenceーlike seizure in tremor rats" Behavior Genetics. 21. 537-545 (1991)

  • [Publications] Masaaki YASUE: "Chromosomal assignments of 23 biochemical loci of the rat by using rat × mouse somati cell hybrids." Cyotogenet.Cell Genet.57. 142-148 (1991)

  • [Publications] 芹川 忠夫: "自然発症てんかんラットの開発" 実験動物. 41. 1-11 (1992)

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi