1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
03505004
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
稲垣 道夫 北海道大学, 工学部, 教授 (20023054)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
武居 精 大和田カーボン工業(株), 社長
鈴木 正昭 北海道工業開発試験所, 材料開発部, 主任研究官
奥谷 猛 北海道工業開発試験所, 材料開発部, 課長
清水 晃 北海道大学, 工学部, 助手 (90002013)
土田 猛 北海道大学, 工学部, 助手 (40041959)
|
Keywords | 炭素材料 / 表面積 / ガス吸着 / 炭酸ガス吸着 / ドーピング / インターカレーション / 炭化珪素 |
Research Abstract |
1)構造・組織と各種ガスの吸着特性と関係 前年度において、フェノール樹脂1000℃炭素化試料について不可逆な炭酸ガスの吸着を見出した。そこで、種々の原料から作られた17種の活性炭について、その基本的吸着特性として。窒素および炭酸ガスの吸着・脱離曲線を種々の温度で測定した。殆どの活性炭で吸着曲線と脱離曲線とは完全に一到した。種々の温度での吸着曲線がポラニイプロットで一本の曲線となり、吸着機構は温度に依らず同一であると考えられた。また、窒素ガスによって決定したBET比表面積は炭酸ガスによる値と一致した。 2)レーザー照射およびドーピングによる表面改質と吸着特性の向上フェノール樹脂の700℃炭素化試料を用いて種々の雰囲気でYAGレーザー光の照射を行い、レーザー照射がアンニーリングと賦活の2つの効果を持つことを明かにした。さらに、塩化鉄、硫酸あるいはアルカリ金属とTHFをインターカレーションさせたフレーク状黒鉛を、急熱処理することによって膨張させた。この処理によって、黒鉛層面に垂直な方向に約300倍にまで膨張するが、比表面積としては20m^2/g程度にしか増加せず、さらに賦活処理が必要であった。塩化鉄を用いた場合には、黒鉛表面に鉄化合物が微粒子として析出しており、吸着特性との関連で興味深い。さらに、レーザー照射による炭素材料表面へのシリコンなど異種原子のドーピングのための基礎的検討を行った。炭素とシリカ混合物にレーザー照射することによって炭化珪素SiCが生成し。シランガス中で炭素繊維基材にレーザー照射することによって表面にSiCを生成し得ることを確認した。これらの結果は炭素材料表面への異種原子をドーピングし得ることを示唆している。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] M. Inagaku: "Irreversible Adsorption of carbon Dioxide Gas on an Activated Carbon" Carbon. 30. 1135-1136 (1992)
-
[Publications] M. Suzuku: "Preparation of SIC Ultrafine particles from SIH_2CL_2 and CH_4 Gas Mixtures" J. Mat. Sci.27. 6091-6097 (1992)