• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

科学的分析デ-タを持つドイツ語教科書編集支援システムの開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 03551006
Research InstitutionTokyo National College of Technology

Principal Investigator

朝倉 巧  東京工業高等専門学校, 一般科目, 教授 (40042692)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 舘泉 雄治  東京工業高等専門学校, 電気工学科, 助手 (80197392)
湯田 幸八  東京工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (00042680)
米井 厳  日本大学, 文理学部・独文学部, 助教授 (80120591)
Keywordsドイツ語語彙に関する科学的分析デ-タベ-ス / コンピュ-タによるドイツ語教科書編集システム
Research Abstract

研究実施計画に基づく研究実績の概要は以下通りである。
1.教科書編集支援システムの仕様明細の決定
パソコン上で稼働し,ドイツ語語彙に関する科学的分析デ-タベ-スを基にドイツ語教師なら誰でも使えるシステムとなるように仕様決定を行った。
2.ドイツ語語彙に関する科学的分析デ-タベ-スの作成
3つの基本単語リストを作成し,目下その再検討並びに拡張を行っている。
3.教科書編集支援システムのソフトウェアシステム開発
本システム開発に必要なパソコンとしてMacintosh2セット,プリンタ3台,スキャナでドイツ語の各種文献の単語をコンピュ-タに入力するためのソフトウェアAccuTextを調達した。使用言語としてTHINK Cを選び,基本設計として使いやすいGUI,簡単な操作性等を重視している。
基本的な機能を持つ教科書編集システムの開発は完了した。平静4年度においてそれを拡張し,実用的なものとして仕上げる予定である。
4.国内の関連する研究機関の視察・調査
徳島大学で行っているコンピュ-タを利用したドイツ語教材の開発を視察した。
5.学会等での研究成果の発表
日本独文学会平成3年度秋期研究発表会での発表,ドイツ語教授法ゼミナ-ルの参加,高専情報処理教育研究発表会での発表等がある。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 朝倉 巧: "Die Arbeit an der Herstellung der Mindestwortschatzliste fur DaF" Die Deutsche Sprache. (1992)

  • [Publications] 米井 厳: "日本人ドイツ語学習者の為の基本語彙の選定要件" 日本大学人文科学研究所「研究紀要」. 36. 162-193 (1991)

  • [Publications] 湯田 幸八 朝倉 巧 舘泉 雄治: "科学的分析デ-タを持つドイツ語教科書編集支援システムの開発に関する研究(I)" 東京工業高等専門学校「研究報告書」. (1992)

  • [Publications] 舘泉 雄治、朝倉 巧: "コンピュ-タを利用した語学教育とその教材" 東京工業高等専門学校「研究報告書」. 23. 57-60 (1991)

  • [Publications] 舘泉 雄治、朝倉 巧: "語学教育におけるパソコンの利用について" 高等専門学校情報処理教育研究発表会論文集. 11. 134-137 (1991)

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi