• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

GeV領域で高エネルギー分解能を持つ液体キセノン電磁カロリメータの試作

Research Project

Project/Area Number 03554005
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

道家 忠義  早稲田大学, 理工学総合研究センター, 教授 (60063369)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴村 英道  埼玉衛生短大, 助教授 (30100605)
笠原 克昌  神奈川大学, 工学部, 助教授 (00013425)
Keywords均一型カロリメータ / 液体Xeカロリメータ / エネルギー分解能 / シミュレィション / 同位元素弁別
Research Abstract

前回に報告したXeガスのロシヤとの折衝は上手く行き、今年の5月中には液体で50リットルのXeガスが入手出来る見通しがついた。現在液体で14リットルのXeガスがあり、合わせて64リットルの液体Xeが実験に使用出来るので、現在、液体アルゴンで60リットルを要するカロリメータが、液体Xeでテスト出来るようになった訳である。これから、CERNに正式に実験の申し込みを行ない、できれば今年中に、遅くとも今年度中に、我々が本来意図した高エネルギーの電子線に対する実験を行ないたいと考えている。
アレン入り均一型液体アルゴン・カロリメータのLBLで行なわれた高エネルギー重イオンに対する実験結果の解析は完了し、その結果はMIMにまとめられた。使用されたイオンがAuで極めて重く、初め我々が考えていた対象外の粒子であったため期待したエネルギー分解能は得られなかったが、各チャンネルにおけるエネルギー損失のパターンはシミュレィションにより再現された。そのシミュレィションによって質量分解能を推定した処期待したようにLaまでの相隣る同位元素の弁別が可能であることが示された。これは重イオンに対しても、この種の均一型液体カロリメータの使用により高エネルギー分解能が遂行され得ることを示している。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 市毛、道家、柴村、その他: "Analysis of the data obtained for Au-ions with the energy of〜700MeV/n in an allene doped liquid Ar homogenous calorimeter" Nucl.Instr.& Meth.(発表予定).

  • [Publications] J.Engelage,T.Doke,E.Shibamura et al.: "Measuring Trans-Fe Isotopes Using A Liquid Argon Calorimeter" Proceedings on the 23rd International Cosmic Ray Conference,July 19-30,1993. 2. 520-523 (1993)

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi