• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

DACによる潤滑油の超高圧力高温粘度測定装置の開発と高負荷用潤滑油の評価改善

Research Project

Project/Area Number 03555031
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

藤城 郁哉  三重大学, 工学部, 教授 (90023043)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 四阿 佳昭  新日本製鐵(株), 設備部, 研究員
竹本 雅謙  新百本製鉄(株), 設備部, 研究員
沢 雅明  新日本製鐵(株), 設備部, 研究員
中村 裕一  三重大学, 工学部, 講師 (20164345)
Keywords高圧力 / メインテナンストライボロジー / 潤滑油 / 高温 / 粘度 / 摩擦 / ダイヤモンドアンビルセル / 摩耗
Research Abstract

本年度得られた知見など、研究実績を研究実施計画に従って以下に略記する。
1)昨年度製作したマルチャンネル測光システムによる高速圧力測定装置とDAC球落下粘度測定装置を用いて、ナフテン系合成油のタールナフテン(TN)とパラフィン系合成潤滑油であるポリアルファ-オレフィン(PAO)の混合油の高圧粘度を測定した結果、当研究者らが提案しているWright法を応用した混合則によく一致することがわかった。
2).簡単な摩擦試験機の設計、製作については、市販のトラクション減速機および変速機を転用する際、任意荷重の負荷を加える機構およびこの装置を用いた潤滑油の過度的なレオロジー特性評価方法について検討を行った。
3).ラボテストに関しては、4球式試験機により、上記PAOとTNの混合油について実験を行い、TNを30%程度混合したものが摩擦摩耗特性が最も良いことが判明した。
4).ラボテストではTNを30%混合したものが摩擦摩耗特性が良いことが示されたが、混合油の高圧粘度の測定結果にはそのような極値はみられず、摩擦摩耗が起こっている超高圧状態における固化潤滑油の特性と分子構造が深く関わっているものと考えられる。
また当初計画の変更点として、高負荷用潤滑油として圧延油の改善が省資源、省エネルギーに重要であることがわかり、高温高圧力下の粘度測定のための予備実験をおこなった。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 藤城 郁哉,中村 裕一: "MEASUREMENT OF VISCOELASTIC PROPERTIES OF LUBRICANTS UNDER HIGH PRESSURE BY DAC" Current Japanese Matereals Research. 13. (1993)

  • [Publications] 藤城 郁哉,中村 裕一,山之口 秀則: "Evaluation Temperature Dependency on Ruby Fluoresccnce at High Pressure Viscosity Measurement of Lubricants" Proceedings of Joint AIRAPT/APS Conference on High Pressure Science and Technology. (1993)

  • [Publications] 藤城 郁哉,中村 裕一,近藤 英二,矢崎 寿恵,倉橋 基文,竹本 雅謙,四阿 佳昭: "トラクション試験および潤滑油高圧物性とメインテナンストライボロジー" 日本機械学会東海支部三重地方講哀会講演論文集. 923-2. 161-164 (1992)

  • [Publications] 中村 裕一,藤城 郁哉,近藤 英二,倉橋 基文,竹本 雅謙,四阿 佳昭: "Traction Experiments and Lubricants′Ppoperties at High Pressure in Maintenance Tribology" Proceeding of INTERNATIONAL SEMINAR ON MICROSTRUCTURES AND MECHANICAL PROPERTIES OF NEW ENGINEERING MATERIALS. (1993)

  • [Publications] 中村 裕一,藤城 郁哉,山之口 秀則: "潤滑油の粘度測定による高圧力下のルビー蛍光線の温戸依存性評価" 第33会高圧討論会講演要旨集. 14-15 (1992)

  • [Publications] 四文 佳昭,小野 総: "製鉄所におけるコンタミナントコントロール" 潤滑経済(潤滑通信社). 317. 24-28 (1992)

  • [Publications] 倉橋 基文,四阿 佳昭ほか: "第38回トライボロジー先端講座「機械設備の寿命予測とトライボロジー」" (社)日本トライポロジー学会, 82 (1993)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi