1992 Fiscal Year Annual Research Report
プラズマ計測用光-X線ハイブリッドCTシステムの開発
Project/Area Number |
03555087
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
中島 真人 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (20051766)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
弓削 洋二 (株)東芝ライテック, 技術本部研究所, 課長
尾川 浩一 法政大学, 工学部, 助教授 (00158817)
油田 信一 筑波大学, 電子情報工学系, 教授 (00092502)
|
Keywords | プラズマ計測 / 計算機トモグラフィ / 放電管 / X線CT / 画像再生 / 断層映像 |
Research Abstract |
1.光エミッションCTシステムの製作 本年度は,先ず前年度に行った基礎実験の結果に基づき,開発する光-X線ハイブリッドCTシステム全体の設計を行った.そして,その設計に従って,光エミッションCT部のハードウェアを製作した.この部分は,固定したコリメータの前面に設置したミラーをDCモータで高速に回転させ,さらにコリメータ及びミラー部分全体を放電管の回りに連続的に回転させながら投影データを収集していくものであって,数秒で再構成に必要な全投影データを収集することが出来るようになっている.断層画像の再構成は,現有のワークステーションで行い,このためのソフトウエアも開発した. 2.X線CTとのハイブリッド化 上記の光エミッションCTシステムをX線CTシステムと結合して,ハイブリッド化を図った.ここでは,共同研究者弓削の提供による市販の産業用X線CTシステムで取得したガラス管の形状データが,上記の光エミッションCTシステムにおける屈折および反射の補正に即有効となるよう,両者の仕様をリンクさせた. 3.ハイブリッドCTシステムによるデータ収集と画像再構成 開発した光-X線ハイブリッドCTシステムにより,放電管内部の発光強度分布の投影データを測定し,同時に得られた放電管の管壁形状データを用いて,光の屈折補正を行った.実測された管壁形状データを用いることにより,より精度の高い屈折補正を行うことができ,その結果,発光強度分布に関する再構成画像の信頼性が向上した.
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Hideo Saito: "Motion Image Reconstruction of Luminous Intensity Distribution of Plasma Using Light Emission Computed Tomography" Proceedings of the 1992 International Conference on Industrial Electronics,Control,Instrumentation,and Automation. 3. 1608-1612 (1992)
-
[Publications] 久保田 孝介: "レンズ系を用いた光ECTシステムの開発" 電子情報通信学会論文誌D-II. J75-D-II. 2018-2026 (1992)