1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
03555134
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
菊地 宏吉 京都大学, 工学部, 教授 (90224899)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水戸 義忠 京都大学, 工学部, 助手 (40229753)
楠田 啓 京都大学, 工学部, 助手 (90169988)
|
Keywords | 岩盤力学 / 岩盤試験 / 孔内試験 / 簡易試験 / 打撃試験 / 原位置試験 / 変形性 |
Research Abstract |
前年度までは、(1)文献調査・資料収集作業に基づいて理論的考察を行い、測定値の物理的意味について明確にすると同時に(2)火山岩分布地域・古期堆積岩分布地域などにおいて、孔内打撃応答試験ならびに孔内水平載荷試験を行い、孔内打撃応答試験機の測定値である打撃応答量と変形係数・静弾性係数との対応関係を検討した。 平成5年度は、このうち(2)の方法を用いて、新期の堆積岩などさらに多種の岩盤において本試験機の適用性の検討を行うとともに、ダム堤体コンクリートにおいても適用性の検討を試みた。その結果、岩種やコンクリートに関わりなく孔内打撃応答試験の結果より変形性を十分に評価できることが判明した。また、グラウチング前後において孔内打撃応答試験を実施した結果、打撃応答量はグラウチングによる力学的改良効果の把握にも十分な適用性を有することが明らかになった。 さらに、試験機の実用化にあたっての最終的な検討として試験結果の精度を統計的な分析により明らかにした。また、打撃応答量は岩盤内の割れ目の分布性状に影響を受けることが判明し、割れ目の分布を考慮に入れた変形性の推定手法を提案し、推定精度のさらなる向上がなされた。 一方、試験機の簡易性を高めるにあたっては、データ解析を自動化し、一連の作業を短縮化する必要があるが、打撃応答試験機内に新たなCPUを組み込み新たなソフトを作成することにより簡易性の向上を行った。これらによって、孔内打撃応答試験機が簡易に岩盤の変形性を推定できることが判明した。
|