• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

火山噴気発電方式のフィ-ルド実験的研究

Research Project

Project/Area Number 03555135
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

江原 幸雄  九州大学, 工学部, 教授 (10002346)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 武志  三菱重工(株), 長崎造船所, 係長
吉田 孝男  鹿島建設(株), 技術研究所, 主管研究員
児玉 好雄  長崎大学, 工学部, 教授 (00037938)
茂木 透  九州大学, 工学部, 助手 (80182161)
Keywords火山発電 / 火山噴気 / 火山エネルギ- / 熱抽出 / 地熱開発 / 材料 / 蒸気発電
Research Abstract

本年度は計画の初年度であり、大分県玖珠郡九重町の九重火山にある実験フィ-ルドに存在するボ-リング孔を利用することによって、(1)発電機器用材料試験を開始するとともに、(2)小規模蒸気発電装置を試作し、性能試験を開始した。主な結果は以下のようである。
(1)発電機器用材料試験:九重火山の高温噴気地域に掘削されたボ-リング孔より噴出する火山噴気(温度97℃の飽和蒸気)を材料試験槽に導入し、材料暴露試験を開始した。試験内容は円盤試料を用いた静的な暴露試験および板状試料を用いた3点曲げ試験により応力腐食試験に分けられる。試験材料としては、炭素鋼、鋳鉄、耐候性鋼、各種ステンレス、クロム・モリブデン合金、ニッケル・クロム・モリブデン合金、アルミニウム合金およびチタン合金で合計10種類である。1992年2月中旬には試験材料の一部を回収し、腐食解析を実施する予定である。今後はさらに高温状態(200℃以上)で試験を行う予定である。
(2)小規模蒸気発電装置の試作:発電出力1kW級の蒸気タ-ビン発電装置を試作した。システムは蒸気発生用のボイラ-、蒸気流量計測部、蒸気圧力計測部、蒸気温度計測部、蒸気タ-ビン(反復流入衝動型)、単相同期発電機、発電制御盤、記録計部および電源部から構成されている。現在、実験室内で試運転(タ-ビン回転状況の確認および発電状況の確認)を実施中である。現在までのところ設計どうりの電気出力が達成されず、タ-ビンの構造等を一部改造中である。所定の電気出力が得られた状態で性能試験(発電条件を変化させた発電効率特性試験)を行う。また、蒸気発電タ-ビン装置の騒音・振動試験も計画している。当面は実験室内での性能試験を実施し、各種のデ-タ取得することを計画している。十分な室内実験後、野外フィ-ルドで実験の予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] S.Ehara: "Magmatic hydrothermal system beneath Kuju volcano,central Kyushu,Japan" Extended Abstracts of Japan-U.S.Cooperative Science Program on Magmatic Contributions to Hydrothermal Systems. 39-42 (1991)

  • [Publications] 江原 幸雄: "活動的な噴気地域の背景的熱構造ー九重硫黄山の例ー" 日本地熱学会誌. (1992)

  • [Publications] S.Ehara: "Thermal structure beneath Kuju Volcano,central Kyushu,Japan" Jour.Volcanology and Geothermal Research. (1992)

  • [Publications] 江原 幸雄: "噴気活動期の火山の活動予測ー九重火山の例ー" 自然災害科学研究西部地区部会報. 14. (1992)

  • [Publications] S.Ehara: "Magmatic hydrothermal ststem beneath kuju volcano,central Kyushu,Japan" Report,Geological Survey of Japan. 279. (1992)

  • [Publications] M.P.Hochstein: "Geochemistry and heat transter processes in Quaternary rhyolitic systems of the Taupo Volcanic Zone,New Zealand" Geochemica Cosmochimica Acta. (1992)

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi