1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
03556023
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture and Technology |
Principal Investigator |
大江 礼三郎 東京農工大学, 農学部, 名誉教授 (10015076)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡山 隆之 東京農工大学, 農学部, 助教授 (70134799)
安江 明夫 国立国会図書館, 逐次刊行物部, 課長
増田 勝彦 東京国立文化財研究所, 修復技術部, 室長 (40099924)
空閑 重則 東京大学, 農学部, 助手 (60012051)
|
Keywords | セルロース / 紙 / 劣化 / バクテリアセルロース |
Research Abstract |
(1)セルロース繊維シートの挿入による劣化紙の補強 リグニンを含有するため光による劣化の著しい機械パルプを多く配合する上更紙を用いて、その両面に2枚の不織布シートをゼラチンで接着し、その接着力を利用して試料上更紙を内部層間で剥離し、その間にマニラ麻を原料とする薄葉紙を挿入、カルボキシメチルセルロースおよびバクテリアセルロース懸濁液を接着剤として剥離試料シートを再接着させた。これによって試料の耐折強さ、引張り強さ、引裂き強さを著しく向上させることが出来た。耐折強さは10倍以上となり、バクテリアセルロースは効果が大きかった。 (2)セルロースシートの両面貼合による劣化紙の補強 上更紙、酸性上質紙およびこれらの紙を125℃で急速劣化させたものに、マニラ麻を原料とする薄葉紙を両面からバクテリアセルロースの懸濁液によって貼合した。これを125℃において20日に亙って急速劣化させた。結果、このような処理によって原試料を劣化後も十分な強度を保持させることが出来た。また両面貼合後試料が解読、電子複写可能な程度の透明性があることを確認した。 (3)バクテリアセルロースによる補強 バクテリアセルロース懸濁液を上更紙に吸引法によって塗布し、125℃で劣化処理したところ、すべての紙力が向上したが、特に耐折強さの上昇が大きかった。 (4)セルロース繊維による劣化紙の補強 酸性上質紙、上更紙およびこれらの紙を急速劣化させたものについて、をの縁端に針葉樹晒クラフトパルプ繊維層を新たに構成させた。このようにして劣化紙が縁端から破損する場合に対する補強を行い、強度を著しく高めることが出来た。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 大江礼三郎,岡山隆之,山崎洋一,佐藤礼子,春永理恵: "紙の劣化とその対策" 紙パルプ技術協会誌. 46. 799-806 (1992)
-
[Publications] 大江礼三郎: "紙の劣化とその対策" マテリアルライフ. 5. 7-12 (1993)
-
[Publications] S.Kuga,S.Takagi,R.M.Broun Jr.: "Native folded-chain Cellulose II" Polymer. 34. 3293-3297 (1993)
-
[Publications] H.Shibazaki,S.Kuga,F.Onabe,M.Usuda: "Bacterial cellulose membrane as separation medium" J.Appl.Polym.Sci.50. 965-969 (1993)
-
[Publications] 安江明夫: "中性紙図書比率" 国立国会図書館月報. (1991). 16-17 (1991)