1991 Fiscal Year Annual Research Report
プロスタグランディン生体濃度測定法の問題点とその標準化に関する研究
Project/Area Number |
03557039
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
阿部 圭志 東北大学, 医学部, 教授 (60004777)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水柿 道直 東北大学, 附属病院, 教授 (60004595)
山本 尚三 徳島大学, 医学部, 教授 (50025607)
室田 誠逸 東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (50072989)
大内 和雄 東北大学, 薬学部, 教授 (20006357)
鹿取 信 北里大学, 医学部, 教授 (50050365)
|
Keywords | トロンボキサン(TXA_2) / プロスタサイクリン(PGI_2) / 11-dehydro-TXB_2 / 2,3-dinor 6-keto PGF_1α / 6,15-diketo-13,14 dihydro PGF_1α / 測定法 / RIA法 / EIA法 |
Research Abstract |
生理活性物質の作用や病態における役割を解明するためには、その生体内情報として臓器組織や生体試料での測定が必須となる。しかし、プロスタノイドの測定に関しては種々の問題のため信頼性の高い標準化が行なわれていない。本年度の試験研究では、昭和62年度から平成元年度に行なわれた試験研究で測定法が実用化された11-dehydro-TXB_2を指標として、妊娠中毒症や気管支喘息でのTXA_2の役割や動態の解明がなれさて、臨床応用や阻害薬の薬効評価が可能なことが明らかにされた。また、エイコサノイドのclean-up法としてBond Elutカラム、イムノアフィニティカラム、HPLCを用いた方法の開発と応用やHPLC-レ-ザ-システムによる測定法の開発などが行なわれた。 さらに、PGI_2生体内産生の指標となる新しい安定代謝産物である2、3-dinor 6-keto PGF_1αのモノクロ-ナル抗体が作成され、これを用いたEIA法が開発された。GC/SIM法により尿中に2、3-dinor-6-keto PGF_1αの存在することも明らかにされ、本物質がPGI_2産生の新しい指標となり得ることが示された。一方、6、15-diketo-13、14-dehydro PGF_1αのモノクロ-ナル抗体も作製され、EIAとGC/MSによる定量法も開発された。 本年度班会議において、現在、2、3-dinor-6-keto PGF_1αのRIAおよびEIAのキット化が可能な状況にあることから、次年度以降に班員に供給し生体濃度測定法の実用化と標準化の分担研究が行なわれることとなった。また、6、15-diketo-13、14-dehydro PGF_1αを用いた測定法の実用化ができ、供給可能となれば、その標準化の分担研究も同時に行なう予定となった。微量生理活性物質、特に循環器疾患との関連の深いことが知られているプロスタサイクリンの生体濃度測定法について、その実用化の最大の問題点であった標準化と臨床応用が班員の相互協力によりなされることとなった。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Wataru Takasaki,Akihiko Nakagawa,Yorihisa Tanaka,Kan-ichi Nakamura,Hideo Shindo,Yoko Hayashi,Shozo Yamamoto: "Enzyme immunoassay of human plasma 11-dehgdrothrcmboxane B_2" Thromhosis Research. 63. 331-341 (1991)
-
[Publications] Masako Watanabe,Takanori Watanabe,Noriyhou Hirasawa,Suetsugu Mue,Shigeki Muramatsu,Yoko Matsushita,Hidekuni Takahagi,pierre Braquet collette Broquet,Lawrence Lcuine,KA〓: "Preparation of immunoaffinity mini-columns for the analysis of platlet activating factor (PAF) in biological samples" Journal of Chromatography.
-
[Publications] M.L.Schwartzman,Ken Omata FamingLin,R.K.Bhatt,J.R.Falck,N.G.Abraham.: "Detechin of 20-hydroxyeicosatetrenoic acid in rat urine." Biochemical and Biophysical Research Commecnications. 180. 445-449 (1991)
-
[Publications] 関 博之,三橋 直樹,水野 正彦,佐藤 和雄: "妊娠中毒症の病態形成におけるPGI_2合成系の酵素活性の意義" 日本産科婦人科学会雑誌. 42. 1189-1194 (1990)
-
[Publications] 小林 信一: "妊娠中毒症妊婦における尿中-Dehyclro Thromboxane B^2値に関する検討" 日本産科婦人科学会雑誌. 43. 715-721 (1991)
-
[Publications] 阿部 圭志: "高血圧とプロスグランジン" ホルモンと臨床. 39. 815-822 (1991)