• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

東洋学研究における研究者用マルチメディア情報CD-ROMの実用化

Research Project

Project/Area Number 03559003
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

星野 聰  京都大学, 大型計算機センター, 教授 (90025867)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 眞司  京都大学, 文学部, 助手 (00212308)
桶谷 猪久夫  大阪国際女子大学, 人間科学部, 教授 (90169269)
柴山 守  大阪国際大学, 経営情報学部, 助教授 (10162645)
久保 正敏  京都大学, 大型計算機センター, 助教授 (20026355)
勝村 哲也  京都大学, 人文科学研究所, 助教授 (50066411)
Keywords東洋学 / CD-ROM / 画像データベース / 日本史 / タイ語 / 漢字フォント / 情報 / 中国学
Research Abstract

本年度は、画像(特に景観画像)を撮影し、また研究用の画像データベース開発のためのシステム作りの基礎を作った。
得られた主な成果を次に述べる。
1.古文書や古地図などを、ビデオカメラ等を用いて画像入力する際には、解像度の制約から、複数枚に分割し、これを一枚に接続して利用する必要がある。ソフトウェアの開発を行った。(柴山)更に、複数台のビデオカメラを使用する方式の開発を行った。(星野)
2.経済的に画像データベースを作成するため、ビデオカメラで録画開始を検出する方式を開発した。また、撮影位置を自動的に計測することにし、これらの情報を用い、画像データベースを作成する方式を開発している。
3.日本史に対するデータベース利用につき現状調査を行った。
4.漢籍の情報処理において原綴の文字通りに表示するため多種の漢字を合成作字する作業を行っている。(勝村)
5.タイ語につき自動的に分かち書きする方式につき研究を行った。(柴山)
6.情報に対する日本人の意識の変遷を情報という言葉の使用歴、情報メディアの展開の歴史より跡付け、時代区分につき研究した。(久保)
7.新しい情報ネットワークの技術課題について研究した。(久保)

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 星野 聰: "日本史データベース" 情報処理. 33. 1109-1115 (1993)

  • [Publications] M.Shibayama and S.Hoshino: "Thai Morphological Analyses Based on the Syllable Formation Rules" J.Inf.Process. 15. (1992)

  • [Publications] 久保 正敏: "情報に対する価値意識の変容" 情報の科学と技術. 42. 564-571 (1992)

  • [Publications] 星野 聰: "ビデオ機器を用いた画像データベースの作成" 研究発表報告集. 8. (1993)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi